天気予報は気温は高そうだけれど雨。雨で下ってくるのは難儀なのでBさんが車を借りて上の駐車場に置くというプランで今日はBさんのレンタカーでピックアップしてもらった。
4:00に迎えに来てもらい5:45に駐車場に到着。雨は霧雨程度になってきていた。サポートとしてokanyaさんとE島君が来てくれている。レース参加はBさん、H野さん、A木さん、husserlさん、私。
7:06からアップを開始して、途中トイレが空いているというので軽量化に向かい、その後7:50まで続けた。その間、okanyaさんがカメラの動画機能でアップの様子を撮影してくれたものを見てみたが、どうも上体が左右に揺れていてよい映像ではなかった。今後の改善点だ。
8:00になったのでサインに向かい、そのままスタートラインに並ぶ。8:30、E1スタート。E3は4分遅れの8:34スタート。スタートの号砲とともに目の前のA木さんは前方へ。私の今日の作戦は、最初の直線は抑えて、九十九折れからペースを上げ馬返しに突入するもの。
最初の10%の区間は、なるべく脚に負担を掛けないようにスピードは控えめにいつもの練習の時と同じ位のばてない程度の負荷で進んだ。途中からの12%の区間はギアを1枚重くして体重をかけてダンシングで省エネ走法。
九十九折れになってから回転で落ちてくる選手をパスしていく。小雨が降ってきて前はよく見えなくなったが、今日は走っていて脚にかかる負荷の変化で勾配が変化するのがよくわかったので、無理をしないで一定ペースで行けた。冷静に心拍計を見ることができて、96%になったら緩めて94まで下げ、急勾配で一杯いっぱいにならないように走った。ぐっと負荷が掛かると思ったら第一関門手前にもう差し掛かっていた。
ここ馬返しまで26分台。今日の目標の1時間を切るには微妙なペースだ。そう思いながら急坂に突入。落ちている木の葉に後輪が乗るとすべる。ダンシングでトルクをかけていくのではなく、シッティングで丁寧に走るようにした。そのかわり勾配が緩くなったらギアをかけて体重を載せてダンシングで進んだ。走っている前後には途切れなく選手がいて、中には蛇行繰返し作戦の人もいた。2人くらいずつ3回くらい、後からスタートした一般選手に抜かされた他は、だいたい抜かしていけたと思う。8km付近の激坂区間も今日は気づかず、一人ひとりを抜くことに専念していた。
10km付近からの平坦部ではいつもとは違って無理してスピードを上げず、回転で乳酸を出し、その後の坂の再開に意識的に備えた。その為か前で喘いでいた人を抜かせた。あと2kmの地点で49分台。1時間が切れるのかどうか、微妙になってきたタイムだなと思いながら、まだ落ちてくる選手を吸収していった。最後のカーブのところで、59分台になり、だめか、と思ったが前後に2人いたので何とか一緒に喰らいついて行った。ゴール前で先着したA木さんが応援してくれていた。あと10m。前を走る選手を一度追い抜いたがゴールで差された。
速報がもう出ていて、H野さんはE2で4位入賞だ!E島君が菊屋さんの解放された2Fに場所を確保していてくれていたので、すぐに着替えた。外はゴールしたときから雨は降っていなくて日が差している。しばらく6人でぼーっとした後、バイクを車に積み長らく待って下山。
今日は、サポートにokanyaさんとE島君が来てくれて本当に助かった。みんなでH野さんの表彰を見て、現地解散。
今日の反省
1時間を切ることができなくて残念。一昨年、去年と4分ずつ縮めてきている。来年の目標は55分だな。
今日のレースは冷静に運ぶことができた。ヒルクライムだから自分のペースを保つだけなのだが、それがやっとできた。今日の記録は今の自分の力の全てなんだと思う。来週の群馬では集団の中で同じことができるようにする事が目標だ。
今日の距離: 距離: 11.53 km
タイム: 1:01:01
平均ペース: 5:18 min/km
平均スピード: 11.3 km/h
高度上昇値: 1,104 m
人気ブログランキング参加中 よろしくお願いします!