8月7日 ゆうぼうとホールにて、
スアール・アグンの東京公演がありました!
久々の生演奏のJEGOG!!!
といっても、もちろん彼らの曲はちょいちょいiPodで聞いていましたが
今回は予算不足なのか、いつもよりも規模が縮小された感じ。おまけに客入りも今ひとつで、やや淋しい雰囲気でした。前半あまり盛り上がらなかったので、後半はどうかなぁ~と思っていましたが、最後は何度もアンコールに応えてくれて楽しい時間が過ごせました!!
スアール・アグンのお茶目な団長の日本語のスピーチ、前回以上に頑張ってました。「バリ島に来て下さい!」と何度も言っていたのが印象的。ずっと不景気が続いているからきっと観光客も減っているんだろうなぁ~。で、バリ舞踊もある。今回は女性の踊り手さん2人が来日。かなりベテランらしくダンスに貫禄がありました。今まで観た事のない衣装や振り付けだったので、興味津々。だけど、座席がステージからやや遠いところだったので、細部までは観られずちょっと残念でした。
行きたいなぁ~。バリ
でもって、夜な夜な、バリ舞踊やらガムランやらを気が済むまで鑑賞したい!
もちろん、スアール・アグンの本拠地である、まだ行った事のないヌガラへも遠出してみたいなぁ~。
スアール・アグンの東京公演がありました!
久々の生演奏のJEGOG!!!
といっても、もちろん彼らの曲はちょいちょいiPodで聞いていましたが
今回は予算不足なのか、いつもよりも規模が縮小された感じ。おまけに客入りも今ひとつで、やや淋しい雰囲気でした。前半あまり盛り上がらなかったので、後半はどうかなぁ~と思っていましたが、最後は何度もアンコールに応えてくれて楽しい時間が過ごせました!!
スアール・アグンのお茶目な団長の日本語のスピーチ、前回以上に頑張ってました。「バリ島に来て下さい!」と何度も言っていたのが印象的。ずっと不景気が続いているからきっと観光客も減っているんだろうなぁ~。で、バリ舞踊もある。今回は女性の踊り手さん2人が来日。かなりベテランらしくダンスに貫禄がありました。今まで観た事のない衣装や振り付けだったので、興味津々。だけど、座席がステージからやや遠いところだったので、細部までは観られずちょっと残念でした。
行きたいなぁ~。バリ
でもって、夜な夜な、バリ舞踊やらガムランやらを気が済むまで鑑賞したい!
もちろん、スアール・アグンの本拠地である、まだ行った事のないヌガラへも遠出してみたいなぁ~。