
土曜日リーグ戦だったため、練習は日曜日に振り替え

そして
ジュニアアスリートという中学生のボクシング体験会と重なり・・・
ワセダクラブの皆様には、キチンと指導が行きとどかず
ご迷惑をおかけいたしました

ジュニアアスリートというのは、何回かワセダクラブにも体験や練習に来てくれた事があるので
ご存知の方も多いでしょうが、
身体的能力に優れた中学生を色々な競技を体験させ、興味を持った競技に打ち込むことで
本格的アスリートを育成しようという制度です

なので、興味を持ってもらおうと、楽しそうなところをアピールした練習となっておりました
・・・・が・・・

遠藤先生のご指導はごまかしが無い
適当にいい気分させよう的な指導はなさいません
・・・なので、結構ハードな練習になって、ワンツーフックのあたりから
『えぇぇ!?どうなってるの??』って焦ってました

そりゃ、そうですよね
一日で、一時間で上手くなっちゃうスポーツなんてありえない
どんなアスリートだって練習しなきゃ上手くなりません

最大の才能は『努力できる事』だと聞いたことがあります
そこそこ、上手いなぁ・・・と思う子がいても、それが身になるかどうかはこれから次第ですよね

(と、言いつつ、少しでもボクシングに興味を持ってくれる方が増えるとありがたいとも思うんです)

その中で、小学生H君!
すっかり皆さんのお手本になってました

お手伝い大学生のSさんが小学生H君の事を
『シャドーは僕は彼に敵いません
』
と言ってました

ジュニアアスリートの女子たちも『おー』とか『うわぁ』と
感心してました
うん、確かにかっこ良かった!

それと、他の皆さんも、改めて体験の方とかを見ると
自分が上手くなってるなぁ・・・って思いませんでしたか?
改めて初心者の方と比較すると
ステップひとつだって、ワセダクラブの皆さんの上達ぶりが分かりました

あぁ、私も前はああだったなぁ・・・なんて
ちょっと上手くなった事を自慢に思っても『たまには』良いかなとも思うんですけど

そして

ワセダクラブの皆様には、キチンと指導が行きとどかず


ジュニアアスリートというのは、何回かワセダクラブにも体験や練習に来てくれた事があるので
ご存知の方も多いでしょうが、
身体的能力に優れた中学生を色々な競技を体験させ、興味を持った競技に打ち込むことで
本格的アスリートを育成しようという制度です

なので、興味を持ってもらおうと、楽しそうなところをアピールした練習となっておりました
・・・・が・・・

遠藤先生のご指導はごまかしが無い
適当にいい気分させよう的な指導はなさいません
・・・なので、結構ハードな練習になって、ワンツーフックのあたりから
『えぇぇ!?どうなってるの??』って焦ってました

そりゃ、そうですよね
一日で、一時間で上手くなっちゃうスポーツなんてありえない
どんなアスリートだって練習しなきゃ上手くなりません

最大の才能は『努力できる事』だと聞いたことがあります
そこそこ、上手いなぁ・・・と思う子がいても、それが身になるかどうかはこれから次第ですよね

(と、言いつつ、少しでもボクシングに興味を持ってくれる方が増えるとありがたいとも思うんです)

その中で、小学生H君!
すっかり皆さんのお手本になってました


お手伝い大学生のSさんが小学生H君の事を
『シャドーは僕は彼に敵いません

と言ってました

ジュニアアスリートの女子たちも『おー』とか『うわぁ』と
感心してました
うん、確かにかっこ良かった!

それと、他の皆さんも、改めて体験の方とかを見ると
自分が上手くなってるなぁ・・・って思いませんでしたか?
改めて初心者の方と比較すると
ステップひとつだって、ワセダクラブの皆さんの上達ぶりが分かりました

あぁ、私も前はああだったなぁ・・・なんて
ちょっと上手くなった事を自慢に思っても『たまには』良いかなとも思うんですけど
