WASEDA CLUB ボクシング教室日記

早稲田大学内で行われています子供ボクシング教室の様子をお伝えします

10月22日

2011-10-25 19:32:21 | 日記
いやぁ、KNさんってば、その驚異のスタミナと構えの良さで、あっちこっちで有名人なんですね
とあるジムのお方、コメントありがとうございます
とあるジムでも、通りすがりの方でもバシバシコメント募集中でございます!

さて、今日も人数が少なかったので、予定していた遊びを変更して
一人を取り囲んでボールをぶつけよう・・・と、書くとイジメ的響きを感じる遊びです
いや、いじめてないですよ、ほんとに
これを華麗なステップで避けると・・・超かっこいいです
Sさん、KNさん上手かったですね

前後・大きな円・小さな円のフットワークは毎回する事になりました
苦しいですが、身体が動きを覚えれば大分楽になる・・・なずです・・・多分

いや、私これ、嫌いな練習だったんですよ、実を言うと
苦しいし、疲れるし

でも、一応思ったのは、『これが毎回できるようになろう』と目標にして
朝走る時に公園でやってたりしてました

さて、本メニューは『ボディワーク』です
いわゆる『ウィービング』『ダッキング』『スェーバック』なでと呼ばれる上半身の動きでパンチを避ける技術ですね

お気づきの方もいらしたかと思うのですが
・・・と、言うより遠藤先生ご自身で仰ってしまってましたが

遠藤先生、これ、お嫌いです
恐らくですが、一緒にお手本役をしてくれました高橋先生も、お嫌いのようです

かくいう私も、ほぼ初心者と変わらぬレベルですが
どちらかと言うと、フットワークの出入りや回り込みで避けてほしいし
無理ならば、又は反撃とかも考えたりしたら、ブロックで避けてほしかったりします

ん、まぁ、でも、技術の一つとして覚えていただこう、と、いう今日の授業でした
ただ、上半身が柔らかい分には堅くてその動きが出来ないよりは良いのかも知れません
ちなみに、これは私の主観・・・というか、自分の筋力の堅さと弱さから思う事なのですが
外人さんみたいなイメージで上半身だけで動くと、一番『どうしようもない』体性から元に戻れなくなります
ごまかしかもしれませんが、下半身で上半身を振るイメージにしておいた方が良いんじゃないかな
と思います、まぁ、やるならば、ですが(と言うか、私はほとんどできません)

さて、最後は筋トレ・・・というか、サーキットトレーニング的なパクリトレーニングです
(とある高校でやっていたトレーニングをちょっとだけアレンジしたものです)

体力云々以前に、膝や腰に負担がかかる、という、残念な発見がありましたが
現役大学生選手以外に一人だけ、一周こなせたSさん
凄いです!

10月15日

2011-10-17 19:24:25 | 日記
新しいチャンネル


更新が一週またいでしまった
ご意見頂きたいの前に自分の仕事せいやて感じですね、すみません

せっかくM様から頂いた写真なので前週の写真はフォトアルバムにしてみました(と言いつつ、このシステムが良く分かってないのですが)

さて気を取り直して
今週は大人が多かったので(NNちゃんごめんね)
予定していた遊びをやめて、いきなりフットワークの練習から!

いつもの、あれ、です
前後・大きな円・ちいさな円をぐるぐる回るやつ
これは結構きついんです
Iさんは先週の練習と今日のこれで足の裏の皮がやばい事になってました

まぁ、練習のあかしだね・・・と言っても痛いか
おかげで女子の練習は座ってのマスとなりました(遊んでるわけじゃないのよ)

その際中は男性陣は前の手だけのマスから近距離戦のミットでしたでしょうか?
良くめていたわけじゃないので間違ってたらごめんなさい

練習の終りになって話題になりました『右ストレート』
実は皆様、ミットの時は出来てるんですよね、腰の回転

言い損ねてしまったのですが
シャドーってもしかして、皆様苦手なんじゃないかと思ってしまったのですが
(そうじゃなかったらごめんなさい)

頑張ろうって必死な分、シャドーも必死にやる
もう、何も考えずにやる
どういった状況かとか、どうやって攻めていくのか、守るのか
そんな事、考え付かなんですよ必死になっちゃって
だから下手だったんですけど

ひたすら手を出す場面もあれば
接近戦で守りながら打つのもあるし
出入りで攻めるって事もあるでしょう
ラッシュもあれば、ひたすら逃げるって時もあったり

来週はぜひ、私が感動したという『シャドーについて』遠藤先生が以前仰った話を
遠藤先生から改めてお話しいただきたいと思います

いや、ほんと、シャドーに対する取り組み方、変わっちゃいますよ

10月1日

2011-10-03 21:51:53 | 日記
気がついたらもう10月で
だいぶ久しぶりに北村復帰です

新しい方が増えていて
体験の方もいらっしゃいまして
久しぶりにIさんも遊びに来てくれて
賑やかで楽しかったです

最初は足踏み、膝タッチ、肩タッチ
で遊びます

意外と大人の方が必死になってたのが印象的でした(^_^;)

練習の前に大学生Tさんと高校生H君に
最近入られたKNさん
マスです
おおっ!
噂どおりKNさん、上手い・・・そしてスタミナが凄い

KNさんのしっかりした構えを見習って欲しいですねぇ

今日は私は
大学のマネージャーさんと体験にいらしてくださったKさんを担当しました

そのスタンスとしては、まずは、楽しんでくださいね
という感じです

選手になるだけがボクシングじゃないので
・・・あぁ、もちろん、選手であることは素晴らしいことなんですが
このスポーツを通して何か楽しみが増えたり、何か成長できたり、今まで気づかなかったことに気づくとか

最近の世の中の傾向からは逆行してますが
無理するっていうのも、私としては、どこかでやるべきなんじゃないかな、と思うのです
3分間ロープ跳ぶのは初めての方には苦しいです
だからこそ、3分休まずに跳ぼうと頑張ってみて欲しいのです

あ、でも、最初は無理しないでくださいね(←超矛盾ですな
スポーツってご自身の身体と会話することだとも思うのです
どこまでなら出来るか、『辛い』のラインはどの辺りなのか

それが分かってきたら、『無理だぁ』のちょっと先までやってみる
そんな風に練習を重ねていけたら良いな、と思っています
お手伝いさせていただきます

ところで、前からいらっしゃる方も、新しく入られた方も
多分思っているのではないかと思うのですが
『WASEDACLUB、段取り悪』とか

言い訳じゃないのですが
遠藤先生はきちんと練習内容を取りまとめて下さっているのです
全て色んな動きを経験と日数に合わせてきちんとしたコースを作っていただいているのですが
時々、何かと思いついたり、皆さんの動きを見ていたら、試してみたくなったり

そんな感じでやっていってますので
改めまして今まで一緒に練習してきた皆様も、これから新しくお付き合いいただきます方も
宜しくお願い致します