
インフルエンザが流行っているそうです
お気をつけ下さい

季節柄でしょうか、お休みの方や体調が良好ではないかたが多いようです
・・・が、リングに上がっちゃうと頑張っちゃうんですよね(^_^;)

頑張るのも大事ですが、体調と体力と相談しながら、練習してくださいね

マスの後、相談の結果『後ろの手のパリ』が苦手な方が多いとの事から
後ろの手のパリを先に練習しました

これ、結構怖いですよね
でも、慣れてくると、結構有効な手です

ところで、思うのですが
こういった条件マスをすると
というか、ミットとかが特にそう思うのですが

真面目に一つの事に集中すればするほど、それだけのスポーツになってしまうんですよね
パリーならパリーというスポーツになってしまうというか
それが防御の一種であり、その前があり、その後があるって事を
つい忘れてしまうんですよ

今日のコンビネーションはワンツーの前の手をパリー、後ろの手をスウェーイングで避けつつ相手の懐に入って
左ボディアッパーから上への左フック

これ、相当難しいですが(^_^.)
おぉっと・・・出来ちゃってるんですね
凄い!

せっかく出来たんで、どんどん使っちゃってください
どうやって、このコンビネーションに繋がるのか、この後どう動くのか
考えてみるとドンドン動きが広がっていきますね
そう考えてくると楽しくなってきますね

これからさらに寒くなるそうです
体調に気をつけて、来週も頑張って練習していきましょう
お気をつけ下さい

季節柄でしょうか、お休みの方や体調が良好ではないかたが多いようです
・・・が、リングに上がっちゃうと頑張っちゃうんですよね(^_^;)

頑張るのも大事ですが、体調と体力と相談しながら、練習してくださいね

マスの後、相談の結果『後ろの手のパリ』が苦手な方が多いとの事から
後ろの手のパリを先に練習しました

これ、結構怖いですよね
でも、慣れてくると、結構有効な手です

ところで、思うのですが
こういった条件マスをすると
というか、ミットとかが特にそう思うのですが

真面目に一つの事に集中すればするほど、それだけのスポーツになってしまうんですよね
パリーならパリーというスポーツになってしまうというか
それが防御の一種であり、その前があり、その後があるって事を
つい忘れてしまうんですよ

今日のコンビネーションはワンツーの前の手をパリー、後ろの手をスウェーイングで避けつつ相手の懐に入って
左ボディアッパーから上への左フック

これ、相当難しいですが(^_^.)
おぉっと・・・出来ちゃってるんですね
凄い!

せっかく出来たんで、どんどん使っちゃってください

どうやって、このコンビネーションに繋がるのか、この後どう動くのか
考えてみるとドンドン動きが広がっていきますね

そう考えてくると楽しくなってきますね

これからさらに寒くなるそうです
体調に気をつけて、来週も頑張って練習していきましょう
