WASEDA CLUB ボクシング教室日記

早稲田大学内で行われています子供ボクシング教室の様子をお伝えします

6月26日

2010-06-27 08:39:25 | 日記
先週、高校生の試合の審判に行ってました
で、今日、高校生H君と
『やっぱり、ジュニアの試合は(ジュニアに限らないけど)防御が大事だよね』
という話をしてました

と言うわけで
H君は防御オンリーで光一さん・高校生K君・R君とマス!

高校生K君はもしかして初マスだったのかしら?
遠慮がちに打ってました

K君は今日始めてミットを持ちましたが
かなりのパンチ力!
マスをやったH君が『前の手のストレートが強ぇ』
って言ってたの、分かる!

先週かららしいのですが
無くなってしまった竹刀の代わりに物差登場!

これは腰と肩の回転を知るのにとっても重要な練習

以前、とある先生に教わって、今、私が皆さんに試すことなんですが
後ろの手のストレートを打った姿勢で止まらせる
で、クイっとその拳を押してみる
大概、ぐらりと後ろにふらつくんです

軽く押してふらつくってことは
しっかり足腰の力が入ってなかったり
バランスが悪いって事です

物差の練習でバランスを
止めて押し返す練習で蹴りの感覚をつかんでください

ところで今日はリーグ戦でした
それでちょっと遠藤先生は遅くなってしまったんですが

後半に大学生YさんとYさん・・・(あ!両方Yさんだ
がいらっしゃって
高校生H君とマス・・・スパー・・・かな???
をしました
高校生H君、以前よりかなり上手くなってるなぁ・・・
これは私の個人的感想
遠藤先生は色々仰りたいことはあるようですが

もう一つ個人的意見で
大学生Yさんのボクシングスタイルが好き
なんか、楽しそうって感じがするんですよね
練習も試合も楽しんでるみたいな(勝手にそう思ってるだけですけど)

リーグ戦観戦で遅くなったTちゃんと
私もちょっとだけマスしました
・・・が、終わってはぁはぁしていたら
遠藤先生から『お疲れのご様子で』と

・・・いかんスタミナが無さ過ぎる
練習再会しないと・・・
R君見習って朝走るかぁ

ところで
今日で光一さんが今日で練習参加が最後
留学に行かれるそうです
頑張ってください!
練習見てると分かるんですが
凄い努力家さん
きっと大きな成果をもって無事卒業されると思います
戻られましたら、また遊びに来てください

幼年演技競技!

2010-06-23 21:26:56 | 日記
まず先に
前回入れ忘れた写真を改めて載せます(本編とは関係ないですけど・・・)
土曜日の練習で大学生Hさんが高校生H君のミットを持った(あぁややこしい)写真です
カッコイイのでせっかくなので掲載しました
高校生H君は大学生Hさんとマスしたりした時の話をするとき、すっごく嬉しそうなんです
ミット持ってもらって、嬉しいんだろうなぁ・・・と思いました
うん、私もミット持って欲しい

さて、本題!


6月20日に行われました
幼年ボクシング演技競技!
我がWASEDACLUBよりR君が出場しました!
他の団体の選手がいる中で一人でドキドキしてたみたいなんですが
私も試合の準備で声も掛けられず・・・ごめんね

八王子教室の田高コーチが気にしてくれて
R君と八王子教室の子供達が交流できるように声を掛けてくださいました
ありがとうございました

検診・計量も高校生やその他試合出場選手と一緒に受けます
ですので、待機中、R君、実はガチガチに緊張してました
『リラックスしろー!』と声を掛けながらも
検診の担当の方に『階級と名前を言って、お願いします、と言うんだぞ』
と無駄に念押ししました


私としては、演技競技、合格して欲しい!
でも・・・それ以上に
『始めて行った試合会場のなかで、どう思ったか、そして、どう頑張ったか』
が大事だと思ってます

そしてもっと大事なことは、検診を担当してくださる方に『お願いします』と思うこと
やっていただいたら『ありがとうございます』と思うこと
言葉だけを言うだけでなく、そう思うことが大事
試合でイッパイイッパイかもしれない状況で、そう思う気持ちが育って欲しい
って思います

すみません
私の主観ばっかりで
ご心配いただいたR君の演技競技結果ですが・・・

見事合格!!!
実戦出場資格獲得しました!

R君今日の練習も気合が入ってて
シャドーを見ていた、いつもお手伝いしてくださる大学生Yさんも『良いねぇ!』
と絶賛してました

R君、勝負はこれからだ!
一緒に頑張ろうぜ!

6月19日

2010-06-21 21:07:01 | 日記
今日は、すみません
北村は試合の審判で欠席でした

M様より写真と一緒にコメントもいただきました
ありがとうございました!

今日は北村先生がいらっしゃらなかったので、学生さんの応援は3人でした。
4年生のTさん、1年生のTさん、1年生のSさんです。

途中、Hさんも来て、高校生H君のミットを持ってくれました。
高校生H君、すごい真剣な顔でやってましたよ(^^)

明日演技競技本番のR君は、遅れて2時半頃来たので、他の練習生が終わった後、
高校生H君と大学生Sさんに付き合ってもらって競技の為の練習をしました。

M様、ありがとうございました!
写真見てても楽しそうな雰囲気伝わりますね


M様からの追加のコメントから
最近、遠藤先生は新人組をみていて、ちゃんとR君をみるのは久しぶりで、
「ん~、Rも上手くなったよなぁ」としみじみ仰っていただいたとの事

やったねR君!
いっつも汗びっしょりかいて、頑張ったもんね

ただ、私としては
ひとつ、反省も・・・

実はこのところ演技競技に向けての練習を中心していて
R君の『良い所』ではなく『良くないところ』にばっかり目がいってました
『そうじゃないでしょ』『違うでしょ』『もう一回やり直し』
ってばっかり言ってた気がします

合格して欲しかったからなんですけど
それって、教える側の、思いの押し付けだなぁ
って思ったんです

良くないところを訂正することは確かに大事なんですけど
出来ることなら、その選手の良い所が伸びていく事の方が大事なんじゃないかなぁ
あ、もちろん、場合にもよるんですけどね
今回に限っては、視野が狭かったなぁ、と思ったんです
もっと、良い所を見てやれたはず・・・と

結果を出すことが目的じゃない、
結果を出すことを目標に努力することが大事!
・・・でも、やっぱり、受かって欲しいよねぇ

6月12日

2010-06-14 21:44:38 | 日記
今日はちょっと寂しいかも
K君・Tちゃん・T君がお休み

でも、その分来てくれたH君とS君とR君はマンツーマンでみっちり練習

まず、ウォームアップは膝タッチ
これは頭がぶつかりそうでちょっと心配でしたが
ボディ撃ちのいい練習になるんですよね

20日の演技競技本番を目前にしたR君
必死にメニューをこなしていきます
ずいぶん体力ついたよね

汗だくになりながら頑張ってる姿を見てたら
絶対受かって欲しいなぁ・・・って思います

高校生H君は今日のお手伝い大学生Yさんとマスボクシング

これって、教えてる所によって決め打ちって言ったり、マスの一くくりにしたりします
私はペアトレーニングって呼んでますけど
攻撃にも防御にも有効な練習方法です

実はこれって演技競技の種目でもあるんです
前の手のストレートを避けた後、反撃、などです

これをきちんとやっておくと、実戦により近い練習をするときに役に立ちます
お互いの経験度合いが違っても、バリエーションによって、それぞれに有効な練習になります

ところで今日、もう一人の高校生S君の呼び方について
遠藤先生が悩んでました

①苗字の最初の一文字で『S』
②名前の最初の一文字で『K』
③名前そのもの『K』

最初のうちは上の3つを、その時々に呼んでいまして
      ↓
多分、統一しないと混乱するんだろうと思われた
      ↓
③に決定!⇒周囲に通知
      ↓
・・・本当に③で良い?
      ↓
①で呼ぶ⇒②で呼びなおす⇒③で呼びなおす
      ↓
仕舞に・・・『S!』(H君の名前の一文字)
      ↓
H君『それってボクの名前じゃないですか・・・
※一部北村の予想が含まれています

で、結局何て呼ぶことにしたんでしょうか?
来週私は休みなんで(スミマセン、高校生の試合の審判に呼ばれてます)
来週中に決まったら教えてください

話をもどして、R君
演技競技には『筋トレ』も基礎体力を見るために行います
腹筋30回、腕立て30回

R君、腕立てが苦手で・・・
どうしても上手く、沢山出来ない!

大学生YさんとH君、S君(暫定)と一緒の最後の筋トレのとき
がんばれ~!がんばれ~!
とみんなでR君を応援します!

すごいぞR君
筋トレだけでここまで応援してくれる仲間はいないぞ!
これは頑張るしかないぞ!

6月5日

2010-06-06 14:24:48 | 日記
最近ワセダクラブの生徒も増えましたね
と早稲田大学ボクシング部マネージャーさんから声をかけていただきました

そうなんです
K君から始まって高校生S君に小1TちゃんMさん(今日はお休み)で中3のT君
だから、体操後のゲームもちゃんとできてきたりするんですよね

今日は肩タッチ
実は目を突いたりしたら怖いな・・・と避けてたんですが
やってみると、以外に運動効果もあるみたいです
これは高校の体育の先生でボクシング関連の大先輩の教えてる事を真似させていただきました(ありがとうございます)

練習は2組に分かれます
遠藤先生が初心者組、私は経験者組を受け持ちます


実は初心者組に対して遠藤先生がどう教えるのか、非常に見てみたいのです
初心者に教えるのって、本当に基礎の基礎
超大事な事だし、相手は右も左も分からない(これは比喩じゃなくて、本当に左右の区別がつかなくなるんです。『右打って』と言って左を打つ人のいかに多いことか私も最初の頃そうでした

でも、とりあえず、今日は20日に演技競技出場を予定しているR君の特訓です!

R君、最近自分が一番長く教室に通っている選手の自覚からか
進んで掛け声係になったり
後片付けも『教える』ことを頑張ったり
ちょっぴりお兄ちゃんキャラにチャレンジです
いいぞ!R君!

高校生H君や光一さんには申し訳ないのですが
今回はR君の受ける演技競技に練習内容を絞りました


フットワーク・打撃・防御など
最初、上手く『前の手のストレート』が打てなかったR君ですが
高校生H君の打ち方をお手本に頑張ってみたら
R君、段々カッコ良く打ててきました

俺は前の手のストレート褒められたの初めてですよ
と、お手本のH君ですが
勿論、上を見ればきりが無いけど
R君にはとっても良い影響力があった思います

結果大人3人(一人高校生だけど)でR君を特訓する事になり
R君は大変だったかもね

遠藤先生のグループの練習が終わっても、こちらはまだ長引いてて・・・
済みませんでした

あと、今日は初めてお手伝いして頂きました大学生Tさん
ありがとうございます
どうしたらいいんだろう・・・的な雰囲気でしたが
あっちこっち気を配られてましたね
大変かもしれませんが
指導するってことも、ご自分の成長の大事な糧なんです
是非、今後ともお手伝いお願いいたします