わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

2011年 今年のまとめ

2011-12-31 03:18:27 | 日記
2011年、今年のまとめです。

観劇 115回、コンサート 15回、映画 16回、合計146回。

この10年間で、一番多く観劇した年でした。

印象に残っているのは、【時計じかけのオレンジ】【金閣寺】【南へ】【トップガールズ】【ぼっちゃま】【ベッジ パードン】【クレージーハニー】【髑髏城の七人】【泣き虫なまいき石川啄木】【あゝ、荒野】【呼吸する惑星】【その妹】です。

特に、震災直後の【南へ】は内容も天災(噴火)だったので、とても印象深いものでした。

また、三谷幸喜生誕50周年記念公演【ろくでなし啄木】【国民の映画】【ベッジ パードン】【90ミニッツ】【ステキな金縛り】は、どれも良かったです。

小田和正のコンサートも満喫したし、とても充実した1年でした。

優しく理解のある夫のおかげで、この1年間とても楽しく過ごすことができました。
感謝、感謝。

つたないブログを読んでくださった皆様にも感謝、感謝。

皆様、良いお年を…
そして、来年もよろしくお願いします。


今年も、すべての感想を書くことができなかったので、年越しです。
まだまだ、11月の記録が続きますので、お付き合いの程よろしくお願いします。





blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする