2023年4月20日
観劇と観劇の間のおやつ。
せっかく六本木に来て、少し時間もあるから…
ミッドタウンのToshi Yoroizukaに行ってみよう!
なんと、前回訪問から9年ぶり…
並んでいる人はおらず、イートインの席を見ると1席空席発見。
予約なしを伝えると、「少々お待ちください。」と言われ…
少々お待ちしてから、案内されました。
メニューを見て、何にしようか、悩みに悩んで…
結局、イチゴのミルフィーユとダージリンティーにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b9/39df08bb467fd79da98d5f3ad2713c19.jpg)
名前は忘れちゃったけど、試食にいただきました。
美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ce/b72a1735e3c4b410d37402a638f084b7.jpg)
イチゴのミルフィーユと紅茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cc/e9cdb98696eb38cd2c0b06cad24ad6ba.jpg)
正面から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b5/4f618b7364ce5bdff780b9a8f7162271.jpg)
上から。
イチゴのエスプーマソースの上に、サクサクのパイ、カスタードクリーム、イチゴが重なって、一番上のピスタチオのジェラートが彩りを添えてます。
う~ん、どこから食べればいいの?
ミルフィーユは、外で食べちゃダメだね。
行儀悪くても、自分の食べたいように食べよう、と心を決めて、上からちょっとずつ、食べ進みました。
あ~、ホントに、とってもとっても美味しかったです。
焼き菓子もお持ち帰りして、こっそり一人で食べちゃいました。
Toshi Yoroizuka Mid Town
観劇と観劇の間のおやつ。
せっかく六本木に来て、少し時間もあるから…
ミッドタウンのToshi Yoroizukaに行ってみよう!
なんと、前回訪問から9年ぶり…
並んでいる人はおらず、イートインの席を見ると1席空席発見。
予約なしを伝えると、「少々お待ちください。」と言われ…
少々お待ちしてから、案内されました。
メニューを見て、何にしようか、悩みに悩んで…
結局、イチゴのミルフィーユとダージリンティーにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b9/39df08bb467fd79da98d5f3ad2713c19.jpg)
名前は忘れちゃったけど、試食にいただきました。
美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ce/b72a1735e3c4b410d37402a638f084b7.jpg)
イチゴのミルフィーユと紅茶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cc/e9cdb98696eb38cd2c0b06cad24ad6ba.jpg)
正面から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b5/4f618b7364ce5bdff780b9a8f7162271.jpg)
上から。
イチゴのエスプーマソースの上に、サクサクのパイ、カスタードクリーム、イチゴが重なって、一番上のピスタチオのジェラートが彩りを添えてます。
う~ん、どこから食べればいいの?
ミルフィーユは、外で食べちゃダメだね。
行儀悪くても、自分の食べたいように食べよう、と心を決めて、上からちょっとずつ、食べ進みました。
あ~、ホントに、とってもとっても美味しかったです。
焼き菓子もお持ち帰りして、こっそり一人で食べちゃいました。
Toshi Yoroizuka Mid Town
blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます