goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

お墓参りと盆踊りへ!

2017年08月14日 | 日記
 ① 昨日は、夕方に家族でお墓参りに行きました。



 ② 孫は3日間 盆踊りの練習に参加したので、おばあちゃんと一緒に櫓の周りで踊りました。
 浴衣がとても気に入ったようです。





最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お墓 (ルパン)
2017-08-14 16:16:27
この時期は賑わっていますね、
地元も盆踊りは昨日、今日です、
雨が降らずに良かった。
返信する
お墓参り (サンキュー)
2017-08-14 17:51:47
明日から3日間お休みをもらいました
明日は墓参りに岐阜に向かいます

盆踊りは2年行っていませんが
お孫さんよく似合い可愛いですね・・・。
返信する
団地墓地 (毎日日曜大工)
2017-08-14 19:49:22
私も、今日、墓参り、して来ました。
気付いたのは、<お墓の団地化>です。
お寺さん・・・
墓地を整備して小さな墓が一杯、作ってありました。
返信する
お墓参り (うさちゃん)
2017-08-14 21:20:52
浴衣でお墓参りされたのね。とってもお似合いです。奥様の浴衣は、あの有名な有松絞りですね。お孫さんのは浜松の注染かしら?つい染め物を見てしまいます。巾着もかわいいですね。やっぱり女の子はおしゃれでかわいいな。
返信する
お墓 (カニさん)
2017-08-14 22:10:05
立派なお墓ですね
おばあちゃんも若々しい
返信する
お盆 (たいぴろ)
2017-08-14 23:40:29
私も昨夜お墓参りに行きましたよ。服でしたけど(笑)。
ドラえもんさんは作務衣とか浴衣は着ませんでしたか?お孫さんは可愛い、奥様もとてもお似合いですね。
盆踊りにはぴったりです。
返信する
まだ新しい (ば~ちゃん)
2017-08-15 08:30:22
まだ新しい綺麗なお墓ですね大きくて。実家のお墓は多分100年以上みたいな苔むした物とやはり100年近い私のお爺ちゃんやら、父、母が入って居る小さな物が2つあります。通路も狭いし混み合っています。昨日今年は主人体調悪くて一人で今年はお参りしました本堂にも上がりお参りしました。お寺でも神社のように賽銭箱(と言うのでしょうか?)が有りお金入れてお参りしてきました。例年に無く涼しくて助かりました。
返信する
お墓参り (MASA)
2017-08-15 10:22:36
お孫さん大きくなられましたね。
女の子は、やはり浴衣でおしゃれしたいですね。かわいいです。
うちの孫は、一番ちびちゃんだけ甚平を着てきました。
お墓まで提灯を持っていくのが、楽しかったみたいです。
返信する
ルパンさんへ (温泉ドラえもん)
2017-08-15 14:50:04
 どの地域も晴天で良かったですねえ。
 盆踊りには抽選会もありましたが、早々に帰ってきてしまいました。
返信する
サンキューさんへ (温泉ドラえもん)
2017-08-15 14:51:23
 おっ、岐阜まで行かれますか。
 高速道路は渋滞が報道されていますので、注意して行ってきてください。
返信する

コメントを投稿