① 神社の水たまり跡に、ツバメ(燕)の番がやって来ます。
② 燕尾服を着た嘴は、泥で汚れています。
③ 巣材となる泥や枯れ葉をくわえて飛び立っていきます。
④ 泥だけでなく、小枝もくわえていきます。
つなぎとなる繊維も必要なんでしょうねえ。
⑤ 飛び立って、5分ほどすると番で、同じ場所にやって来ます。
きっと、近くのコンビニのひさしに巣作りをしているんでしょうねえ。
② 燕尾服を着た嘴は、泥で汚れています。
③ 巣材となる泥や枯れ葉をくわえて飛び立っていきます。
④ 泥だけでなく、小枝もくわえていきます。
つなぎとなる繊維も必要なんでしょうねえ。
⑤ 飛び立って、5分ほどすると番で、同じ場所にやって来ます。
きっと、近くのコンビニのひさしに巣作りをしているんでしょうねえ。
新居つくりから始めるんですね。
もうすぐ可愛い赤ちゃんが大きく口を開いて餌をねだる姿が見られそうですね。
青っぽい色をしてますね~。
ツバメは、黒だと、思っていました。
巣作りの材料集めに親鳥も忙しいですね。
うちの実家の門にも毎年ツバメが来ていたのですが、2年前から来なくなりました。古い巣はそのままですけど。
やはり、家を新築してから来なくなりました。