goo blog サービス終了のお知らせ 

温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

お話し「花池周辺の多様な生き物」

2018年04月07日 | 日記
 ① 今日は、刈谷市今川町の「花池蓮愛好会」の総会が開催されました。
 会長の塚本様から「生き物の話をしてほしい」という依頼を受けました。
 そこで、「花池周辺の多様な生き物」という題で、昆虫や野鳥のお話をしてきました。




 ② この蓮愛好会は、12年前に山本様の発案で発足したもので、ハスの生育を中心に花池周辺の環境整備に取り組んで見えます。
 現在の会員は、50名ほどです。
 毎年、「今川花池蓮まつり」が開催され、市内外から多くの人が綺麗なハスを観賞に来られます。
 今年は、7月22日(日)9:00~11:00だそうですので、出かけたいと思います。




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいでしょうね (うさちゃん)
2018-04-07 19:28:51
今川花池のハスは見たことがありません。
見てみたいです。
返信する
「花池蓮愛好会」 (定年(諦念)おじさん)
2018-04-07 22:06:18
会員50名とは大所帯ですね。愛好会の活動があって、蓮は綺麗に手入れされているんですね。
返信する
ハス (たいぴろ)
2018-04-07 22:09:27
私もいつかドラえもんさんのお話を聞きたいな。
ハスの花は何となく神聖な気がします。今川町の池に行くと沢山見られるのですね。
返信する
花池 (猫親父)
2018-04-07 22:50:47
確か富士松中の近くの池ですよね。
地元の方が、ハスの花が綺麗に咲くように手入れされてるんですね。
返信する
花池 (もっくん)
2018-04-08 13:51:29
昨年行きました。たくさんの蓮の花が咲いていました。
やはりこのような保存会があるのですね。
返信する
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2018-04-08 15:20:51
私も、今川の花池に毎年行きます、池では無く蓮畑の方に主に往きます。
返信する
うさちゃんさんへ (温泉ドラえもん)
2018-04-08 15:41:27
 刈谷の富士松中学校のそばの蓮田です。
 駐車場もあるので、ぜひ見に行ってください。
返信する
諦念おじさんへ (温泉ドラえもん)
2018-04-08 15:42:29
 そうそう、会員はリタイヤした方々ですが、その方々の努力で綺麗な蓮田が見られます。
返信する
たいぴろさんへ (温泉ドラえもん)
2018-04-08 15:43:16
 ありがとうございます。
 刈谷の富士松中学校のそばの蓮田です。
 駐車場もあるので、ぜひ見に行ってください。
返信する
猫親父さんへ (温泉ドラえもん)
2018-04-08 15:44:20
 そうそう、刈谷の富士松中学校のそばの蓮田です。
 会員はリタイヤした方々ですが、その方々の努力で綺麗な蓮田が見られます。
返信する

コメントを投稿