① 平成29年がスタートしましたねえ。今年もよろしくお願いします。
午前0時とともに、42歳厄年の皆さんからミカン、湯呑み、お神酒、汁粉、豚汁が振る舞われました。

② 神明神社のお参りの方々も一心に願い事をしてみえました。

③ お神楽の奉納が行われました。

④ 25歳厄年、42歳前厄、本厄、後厄、還暦前厄、本厄、後厄の神事が行われました。
28時間のお勤めは疲れますが、過労死しないよう頑張ります。
午前0時とともに、42歳厄年の皆さんからミカン、湯呑み、お神酒、汁粉、豚汁が振る舞われました。

② 神明神社のお参りの方々も一心に願い事をしてみえました。

③ お神楽の奉納が行われました。

④ 25歳厄年、42歳前厄、本厄、後厄、還暦前厄、本厄、後厄の神事が行われました。
28時間のお勤めは疲れますが、過労死しないよう頑張ります。

立派な神社と伝統の行事の伝承が脈々と受け継がれている様子拝見できて、今年の一年もいい年になりそうです。
今年もどうぞよろしくお願い致します
本年もよろしくお願い致します
神社のお勤めご苦労さまでした(^ー^)
氏子総代、頑張ってください。
いろいろな行事でお疲れかな?
今年もよろしくお願い致します。
今年もよろしくお願いいたします。
氏子さんのお役目で神社に参列されるんですね。
お疲れまです。
神社総代として、正月は一番のイベントですね。
今年もよろしくお願いします。
神社のお仕事ご苦労様でした。(まだ続くのかな?)