喉飴と鞭による映画・小説・漫画論評~このブログを見る者は地獄を見るだろう~

タイトルの通り、映画、小説、漫画を観終わった後に、感想を書くだけです。コメント頂ければ幸いです。

翔んで埼玉(とんでさいたま)(2019) ★★★☆☆

2019-03-01 10:20:13 | コメディ

TOHOシネマズ錦糸町 楽天地にて鑑賞。

 

監督:武内英樹

脚本:徳永友一

原作:魔夜峰央

出演者:二階堂ふみ、GACKT,伊勢谷友介、中尾彬、京本政樹

音楽:Face 2 fAKE

製作:FILM

配給:東映

上映時間:106分

 

原作は魔夜峰央の漫画である。埼玉県民(埼玉人)が東京都へ行くには通行手形が必要であり、埼玉人は都民に虐げられて暮らしているという架空の世界を描く。埼玉人たちは革命を起こすべく立ち向かう…というブラックユーモアな設定である。

観に行くきっかけとなったのは、埼玉県蕨市出身のALFEE高見沢が旗として出演しているから、というだけ(笑)

当該シーンは錦糸町ではさほど盛り上がっていなかったが・・・

はなわの埼玉県の歌、さいたまんぞう等埼玉ネタ満載で、埼玉の映画館では満員御礼だったそうな。

まあ俺なんて池袋なんて埼玉みたいなもんでしょ~と馬鹿にしてるが(笑)

 

二階堂ふみが男役で出演しており、そうすることでBLのシーンが多少柔らかくなっている、しかし空想シーンでのGACKTと伊勢谷友介の濃厚キスシーンは存在するという。

個人的には医者の代わりに祈祷師が出てくる(しかもテロップ付き)シーンが良かった。

結構楽しめた。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリード2 炎の宿敵(2018) ★... | トップ | トラ・トラ・トラ!(1970) ★★★☆☆ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺんたろー)
2021-11-25 00:19:43
最終的に埼玉県民(いや、すべての県民)よ誇りをもて!って感じでよかったですね。

主演ふたりとも沖縄県民なのも面白いですけど。
魔夜峰央センセは当時埼玉に住んでいたからメチャクチャなものを描いた、ネタが尽きた、なんてコメントしてましたが、娯楽映画としてキレイにまとまって良かったと思います。
返信する
Unknown (watasihadare_2011)
2021-11-26 07:13:48
埼玉じゃなくても他に候補はありそうですね
返信する

コメントを投稿

コメディ」カテゴリの最新記事