本日は西から南西風の予報なので,地元ではあまり期待が持てない風でした。
FOILボードはバランスが大事で,風に頼れない微風の方がチェックしやすいと考え,無風のようなコンディションの中,決行です。
Patrik AIOにOXYGEN 5.3平米を載せます。
SUNOVA 6'11の時は,少し上が大きく感じ,バランス的には少し難しいと感じています。
Patrikに合わせると,ノーズが短いので,ジョイント位置によっては,前が沈みがちになり,ノーズが水面を切り裂いて,デッキに水が上がってくる具合が観察されます。そこで,セイルの位置をさらに1cmほど身体に近く修正しました。HYDROFOILの位置は,ど真ん中,前2.5cm,後ろ2.5cmの空間が出来る位置で,これがINFINITY 99ではベストかと感じます。風の強い時は,ここからわずかに後ろにする?
海面に少しブローラインが入ってさざ波が出来る時があるので,Wingも出してみました。Reedin 4.7が汚れているので,洗うにもちょうどいいなと。
Wingの方が,リグの重さを感じないのでいいですね。Patrik AIOで,足場に115Lと余裕があるので,WINGでアンダーの時には,楽です。ノーズが短いこのボードにはWingの方が適しているかも知れません。
風がジャストに入った時に,WINDでどうなるかです。