発泡酒の500mlが158円で喜んでおりましたが、さらに
148円を発見。それも大好きなサッポロの麦とホップ。小生の時代には、タバコ1箱より酒の方が高かったのに、1箱で1000ml(2本)飲める時代
に変わっている。各業界の事情はそれぞれ変化しているが、ユーザー側から見た商品間の格差を感じる今日この頃。缶コーヒーも1本、150円で自販機で売られていたのは30年前。UCCコーヒー絶好調の頃。Tシャツも1枚1000円で特価だった物が、クオリティがそこそこで298円など。そう考えると、タバコは害がある割りに高い嗜好品なんだ。

