パピヨンgooだっちゃ

ハンカチおやじのつぶやき、雑感、日記∥若き日のバレーボーラー、スポーツ快想

思い出のクリスマスプレゼント!?

2010-12-19 | Weblog/日記/ささやき
ブログネタ: “思い出のクリスマスプレゼント”を教えて!参加数拍手

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ日記@BlogRanking


Shopinside プレゼントと言うよりは、ケーキというお菓子が食べれる日なんだと覚える。アメリカなんぞも理解してるわけではなく、なんの記念日かも分らず、でも甘いものが食べれると覚えてしまったぞなもし。日本の風習と関係のないものが、今やメジャーな祭事に。とにかくいちごのケーキ一点ばりの時代だったぞなもし。仏教系は大福とか葬式まんじゅうのようなもので、祭事ごとがないんだろか。当らなくてもいいから、ブーツに宝くじをいっぱい詰めて、サンタが届けてくれないかなぁって感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉を食べながら、独り言。。。

2010-12-19 | スウィーツ/パン/グルメ/食

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ日記@BlogRanking


Horumon 久々の外食は焼肉。若い頃韓国の経営者が経営する店に勤務していたカミさんは、味には煩いこと。今日は今まで入ったことがない店(くろべえ)で味試しぞなもし。一品単価は安楽よりちょい高めな感じで、まずはビールを注文。ビールはサントリー系の店。肉はホルモンとハラミ、野菜は長ねぎとしいたけをオーダーする。肉の質はチェーン店より上と見た、特にホルモンの甘さにはビックリ。甘いこと甘いこと。仕上げの腹ごしらえは盛岡冷麺。東北在住の頃盛岡ではよく食べたアイテムなので、おもわずその文字に釣られて。味はイマイチ、スープが水っぽかったぞなもし。冷凍物の食材を入れて、水分が自然に出てきたような感じなので、これ盛岡の冷麺って味ぞなもし。盛岡のピョンピョン舎の冷麺が喰いてーぇ。晩飯は美食アカデミーばりだっちゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする