ブログネタ: 近況を“動物ことわざ”で表すならどれ?
食料品の販売事業に参画中ぞなもし。商談のテーブルにはついているものの、結果が出てないのでヤキモキと。商談がまとまっても、連携する業者さんがコケると、捕まえたコイを逃がすようなものぞなもし。粛々と?黙々と?忍耐力はある方なのじゃが、前に進まない所は二頭を追う者は一頭を得ずかも。とにかく、信念をもって成功すると祈念するこの頃。がんばっぺー!!
ブログネタ: 近況を“動物ことわざ”で表すならどれ?
食料品の販売事業に参画中ぞなもし。商談のテーブルにはついているものの、結果が出てないのでヤキモキと。商談がまとまっても、連携する業者さんがコケると、捕まえたコイを逃がすようなものぞなもし。粛々と?黙々と?忍耐力はある方なのじゃが、前に進まない所は二頭を追う者は一頭を得ずかも。とにかく、信念をもって成功すると祈念するこの頃。がんばっぺー!!
ブログネタ: K-POP、好き?
K-POPなんて言われても、東方神起なんて名前のイメージだけで、よくわからんチンぞなもし。それよりも毎週ハマッて観ている韓国大河ドラマ【イ・サン】の挿入曲や効果音楽は、好きなメロディの部類ぞなもし。歴史モンのことは、あんまり好きじゃない小生じゃが、スンナリ観れるということはそれなりの魅力があるんだっちゃネ。他のドラマ「ホジュン」や「チャングム」の演出家?制作監督?と同じ人が出がけているらしい。チャングムを観ていた小生にとっては、見慣れたキャストが多く、前回同様の役柄か違うのか、なんて面白い観方になってしもうたぞなもし。大好きなヤンミギョンさんも出るといいのになぁ~。(チャングムの師匠、サングン役)
ブログネタ: 思い出すだけで鳥肌が立つ音は?
若い時分は金属のすれる音が大嫌いだったが、最近は自動車の急ブレーキ音がヤダヤダ。自分に関係があろうと無かろうと、事故がおきた!とハッとしてしまうぞなもし。昔仙台に居た頃、関山峠を山形に向かって上る前に、信号の直前で、それも停車している目の前で子供が跳ねられてるを見てりんだっちゃ。人身事故は気持ちのよくないもの。急ブレーキは事故の発生音と思ってもよいぐらいの事態。震災以外に個人の身近なリスクとしては、交通事故があるので皆さん再認識を。秋の安全運動に向けて、お子さんには注意を払ったらいいぞなもし。