インターネットにしろ、携帯電話にしろ、キャッシュバックの割引など額の大きさがアピールされる今日この頃。誇大広告と言われても仕方がないほどメリットを強調しているぞなもし。そんな事より実質的に月額いくら経費がかかるのか曖昧だっちゃネ。わしなんざぁ、ネットであればインフラ光、メール、ホームページスペース、ブログスペースの前提条件で月々いかほどぞなもしと。業者側の最低前提条件明記の統一を図るべし。不景気の折には月々のランニングコストだっちゃネ。使い続けるを前提に客集めしなきゃ、いまさら乗り換えでも興味半減ぞなもし。キャッシュバックはどうでもいいから、今のコストよりいくら減額になるかだよネ。そうなるとプロバイダーやプロバイダーサービスももっと淘汰されるのではないかい!?流通業界表現で言えば、中抜きのプロバイダーは要らないよって感じかなぁ。
バックナンバー
カテゴリー
- Weblog/日記/ささやき(1010)
- 珈琲・酒・タバコ(167)
- DIY/グッズ/ステーショナリー(7)
- スウィーツ/パン/グルメ/食(406)
- スポーツ/バレーボール(59)
- パソコン/インターネット(78)
- ライフスタイル/暮らし(147)
- 動物・ペット・自然(40)
最新コメント
- onscreen/今年最も感動の名シーン
- onscreen/今年最も感動の名シーン
- onscreen/今年最も感動の名シーン
- onscreen/今年最も感動の名シーン
- ハンカチおやじ/白松がモナカ
goo blog おすすめ
カレンダー
Papillon's Mall
ブックマーク
- ハンカチおやじの快想録
- 早実バレーボール部OBサイト
- Papillon's
- ハンカチおやじのつぶやき
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 207 | PV | ![]() |
訪問者 | 168 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 629,955 | PV | |
訪問者 | 326,470 | IP |