パピヨンgooだっちゃ

ハンカチおやじのつぶやき、雑感、日記∥若き日のバレーボーラー、スポーツ快想

春高コケ負けしてから取り組んだことは?

2014-10-28 | スポーツ/バレーボール

ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラフィフオヤジへ人気ブログランキングへblogram投票ボタン


伊勢丹オンラインストア


Volleyblock 元々レシーブ主体に、ゲームでも拾い捲っていたので、春高以降は攻撃の高速化ぞなもし。両サイドのアンテナぎりぎりまで、平行トスとBクイックの中間ほどのスピードでトスを左右に展開。相手ブロックを1枚から1.5枚にして打つスタイルだっちゃ。1対1では絶対に負けない厳しい練習を積んだのを覚えている。サイドラインより内側に上がるふんわりした平行トスは、打ち易いものの、ブロックとしては止めやすいから。身についてくると、インナー、ストレートにも打て、ブロックアウトも狙えるようになったぞなもし。


マウスコンピューター/LUV MACHINESシリーズVera Bradley (ヴェラ・ブラッドリー) 日本公式オンラインストア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする