おやじレベルでは中々わからないマウスクリックでPCが動き出す!最近PCスウィッチを入れる前に、マウスを握り自然にクリックしたら、PCが立ち上がったぞなもし。おやじいじりでデバイスの故障?アップデート後の機能?マザボBios設定?と不安になり調べてみるとわかったぞなもし。Winスタート画面のデバイスマネージャーからマウスのプロパティを開いて、電源管理を見ると、【このデバイスでコンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする】にチェックが入っているんだっちゃ。人それぞれの好みにもよるが、これを外すと大丈夫ぞなもし。アップデートで色んなものが入ってくるんだね。因みに小生の機能更新プログラムWindows 10 Insider Preview 19041.1 (vb_release)。

