向かって左手の細長く小さめのグラスを下げれるホルダーを追加ぞなもし。アイアンウォールを使用せず、余った木材(端材等)を木工ボンドでブロック組みしてペイント。ネジを打つ位置だけ考え、細長い釘で補強する。簡単な図面のようなものは作成せず、骨格作りで大枠を決めてから、いきなり切り出し。ペイントは右手の薄いブルーに合わせて、二度塗りぞなもし。気温が下がっていることもあり、水性ペイントが乾かず、時間がかかったぞなもし。一度乾燥してから紙やすりをかけてやり、再塗装で随分雰囲気は変わってくるもの。グラスと接する分は、ミニかんなで角落としし、紙やすりで丸めたので滑らかな感じに。全体的にRを出すのも面白いかもネ。作った後の感想だっちゃネ。
バックナンバー
カテゴリー
- Weblog/日記/ささやき(1008)
- 珈琲・酒・タバコ(167)
- DIY/グッズ/ステーショナリー(7)
- スウィーツ/パン/グルメ/食(406)
- スポーツ/バレーボール(59)
- パソコン/インターネット(78)
- ライフスタイル/暮らし(147)
- 動物・ペット・自然(40)
最新コメント
- onscreen/今年最も感動の名シーン
- onscreen/今年最も感動の名シーン
- onscreen/今年最も感動の名シーン
- onscreen/今年最も感動の名シーン
- ハンカチおやじ/白松がモナカ
カレンダー
Papillon's Mall
ブックマーク
- ハンカチおやじの快想録
- 早実バレーボール部OBサイト
- Papillon's
- ハンカチおやじのつぶやき
goo blog お知らせ
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 65 | PV | |
訪問者 | 61 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 627,091 | PV | |
訪問者 | 324,200 | IP |