パピヨンgooだっちゃ

ハンカチおやじのつぶやき、雑感、日記∥若き日のバレーボーラー、スポーツ快想

うなぎ・すき焼きのスタミナ弁当

2021-07-11 | スウィーツ/パン/グルメ/食

 晩飯材料買い出しにデパ地下に行くも、昼飯食べたばかりなので何が食べたいか思い浮かばず思案橋。結局高島屋B1Fのおこわ米八の弁当にすることに。新幹線や列車で食する弁当の雰囲気を思いだしたぞなもし。久々の弁当かも。おこわご飯にうなぎ、すき焼きと付け合わせが色々と。今日は休日のため、夕方早めにビール飲みながら弁当タイムの予定。最近梅雨入りしてからは、天気の思わしくない日が多いので、駅前まで傘を差して歩いたり、バスで行ったり来たりぞなもし。買い物に付き合って売り場を見て歩くと、意外と知らないのものが多いこと。



ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同伴ワクチン接種やっとこさ!?

2021-07-11 | Weblog/日記/ささやき

 家内ワクチン接種の順番でいくと、6月末に接種券が来たカミさん(65歳以上健常者)が7月8日に接種、40才にニアな息子が職場の関係で本日接種、小生は(64歳以下健常者)で7月12日(月)から予約開始とか。昨日は小雨の中、約20分歩いて集団接種会場柏市中央体育館までカミさんと同伴ぞなもし。接種者以外は立ち入り禁止かと思いきや、介添人のプレートを首から下げ、付き添いOKだっちゃ。会場はさほど混みあってはおらず、静かな雰囲気。接種後30分ほど経過観察の待機で終了ぞなもし。柏市ではバレーボールをやっていないので、体育館中に入るのはお初、意外とこじんまり。コートは3面ぐらい張れるかなぁ。



ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

効果が感じられたのでセサミンEX補充!?

2021-07-11 | Weblog/日記/ささやき

 3ヶ月に1辺の定期購入で継続してみるぞなもし。30日分のサンプルを飲んで、ダラ~っとした疲労感がなくなったんだっちゃ。月に一回では面倒なので、270粒の大きいボトルへ。うんちく読んで分かったのは、若いうちは身体が酸化することを抑える成分が作られ、バランスよく使用されるが、爺様となると作られストックされなくなるので、からだの酸化(サビ)が出てくるようになるという事。まるで中古車の世界だっちゃ。この手の商品は昭和時代にもよくあったと思うが、カルチャーショックを受けたのは、このセサミンと、足が攣った時飲む漢方薬。自分で飲んでみて、実体験しないとわからないものが結構多いねぇ。私には効いてます!



ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種近況報告!?

2021-07-11 | Weblog/日記/ささやき

 何日か前にカミさん用の新型コロナウィルスワクチン接種券が到着。千葉県柏市は6/18に発送との事。65才以上対象の接種券ぞなもし。病院選択と集団接種の2択で、カミさんは集団接種希望なので、6/28にまずはWEB予約開始から。段取りは小生がやるぞなもし。なんせカミさん第一回目の接種なので興味津々だっちゃネ。小生は1年足りないので、待機状態ぞなもし。未接種なので出来る状況になるまでは、感染しないようにジッと我慢。ストレスがかからないように、自分なりに色々と調整が必要だネ。



ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする