当初は県民税・市民税支払い用紙が入るサイズ縦120mmx横170mmx厚さ10mmで制作。作っているうちに、マスクのスペアが入ることに気づき、マスク携帯にもいけるかと。材料は本棚に突っ込んであった百均PPシート(半透明)の余りもの。構図を面倒くさいけど一応書いて、デザインカッターで切取りと筋入れぞなもし。筋入れは折り曲げたい箇所を3回ほどカッターでかいて、手で折り曲げ。生地の厚さは0.75mmなので簡単に折り曲げられます。接着はプラスティック用のボンドで、塗った後は輪ゴムで格子状に6カ所ほど押さえ。今日持ち歩いたら、マスクが壊れ、早速交換だっちゃネ。こんな事もあるんだネ。
バックナンバー
カテゴリー
- Weblog/日記/ささやき(1015)
- 珈琲・酒・タバコ(168)
- DIY/グッズ/ステーショナリー(7)
- スウィーツ/パン/グルメ/食(409)
- スポーツ/バレーボール(59)
- パソコン/インターネット(80)
- ライフスタイル/暮らし(148)
- 動物・ペット・自然(40)
最新コメント
- onscreen/大手プロバイダーBLOGスペース縮小!?
- onscreen/今年最も感動の名シーン
- onscreen/今年最も感動の名シーン
- onscreen/今年最も感動の名シーン
- onscreen/今年最も感動の名シーン
goo blog おすすめ
カレンダー
Papillon's Mall
ブックマーク
- ハンカチおやじの快想録
- 早実バレーボール部OBサイト
- Papillon's
- ハンカチおやじのつぶやき
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 123 | PV | ![]() |
訪問者 | 105 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 637,482 | PV | |
訪問者 | 332,217 | IP |