昨晩は明日は休みかと思い、ちょっとネットサーフィンでもして寝ようかと夜中0時。ウエストバッグがないことに気づき、トートバッグの中をくまなく探すが出て来やしない。どこに置いたんだべと考えるもひらめかないぞなもし。帰宅途中はコンビニで買い物したので、落とし物をしたかと、コンビニに電話ぞなもし。パキスタン系バイトが出て、もう担当者が帰ったので明日もう一度コールしてくれとの、片言の日本語。しょうがないから寝るかと布団に入ったのが12時半頃。目薬刺して寝るも、気分悪くスッキリしない。目をつぶっているうちに、もう一度行動パターンを思い浮かべる。怪しいパターンを思い出したぞなもし。駐輪場で隣の自転車にトートバッグが引っかかって、斜めになったんだっちゃネ。そうかその時落としたのかと。ダメもとで行ってみっかと防寒装備して駅前の駐輪場へ。定期カードで入場して、いつも止めてる場所に行ってみると、あったあった。バッグ内は財布のみで、中身も無事。一気にドーパミンが溢れてきて、寒さなんぞはどこぞへ。家に帰っても興奮状態は続き眠れず、結局明け方までパソコンに向かう有様。今日は眠いぞなもし。
六十路ともなると、甘いものが欲しくなるのか。Windows11のアップデート中に食べ始める。傍らにはTeacher'sの水割りがお供ぞなもし。たい焼きと今川焼どっち?と言われたら、小生の場合小さい頃から近所の今川焼屋でご相伴に与っていたので、今川焼になるだろうか。アップデート終了後、YOU TUBEでクラシック音楽ショパンのピアノなんぞ聴きながら、モソモソと。ウィスキーにシュークリームはちょっと抵抗があるが、あんこはOKだっちゃネ。元々は東京神田今川橋付近の店で売っていたので、この名前がついたらしい。大昔の子供の駄菓子と云ったところ。ショパンのノクターンを聴きながら、ティーチャーズを味わう、いいねぇ。