仕事現場のUbuntuマニアから、13.0バージョン入ったなら次のバージョンアップをDVDに焼いておいたらすぐアップできるよと。普段DVDなんぞはあまり見ない小生は、100均の2枚組DVD-Rを2つ買ってきたぞなもし。早速ダウンロードしていたファイルを書き込もうとするが、DVD自体が認識されているのか不明。フリーのライテイングソフトをインストールしてやってみたが、やはり受け付けてもらえずショボン。今日家電量販で一番安い626円10枚組を買って、家に戻ってからライテイングソフトをアンインストール。素(す)の状態で、メディアを突っ込んでみると、いきなり認識され数十秒で焼き上がりぞなもし。あっという間だっちゃ。気分よく、余分なラベル紙でDVDラベル作ったろかと、イラレで寸法合わせてプリント。あとはハサミとカッターでジョキジョキぞなもし。その後ネット検索していると、17バージョン本日よりダウンロード開始との事。でも日本語バージョンはまだか。長いフォローを希望する人は16バージョンでよいみたい。
最新の画像[もっと見る]
- 古希の祝いと誕生日 2日前
- デパ地下みかん 3週間前
- 初 詣 1ヶ月前
- 花を買いに初売りへ 1ヶ月前
- 元日のマイ晩飯 1ヶ月前
- 謹賀新年2025 1ヶ月前
- なめらかプリンのパステル 2ヶ月前
- うるおいミルク詰め替え用 2ヶ月前
- とんかつ和幸で舌鼓を打つ 3ヶ月前
- 放射線CTスキャン 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます