![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/34/b24a777035787a8bef1c1f0f827c300b.jpg)
1/17大山登山へ出かける。
昨年と同じく、初詣登山である。
日向キャンプ場の駐車場に車を停めて
7時出発。
差し込む朝陽を浴びながら約50分、
お地蔵さんに挨拶をする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5e/2cf04e9155da79e516d3d53c98dde399.jpg)
登り始めて約2時間弱。
山頂に到着。
少し腰掛けて、コーヒータイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/79/e28cf6ae3bc10ccc9099312b6d169981.jpg)
山頂で約30分休憩した後
下社方面へ下山開始する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/df/1d9a072779936077a3384b80dbcb9156.jpg)
途中の富士山絶景ポイントへ立ち寄る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/7850921df2ba41c6dbbd7e521c362325.jpg)
表尾根に戻り下山していくと、
いつものように、夫婦杉の大きさに目が留まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2c/24ea49b17dc61d4713f733895cbd31f9.jpg)
夫婦杉に何やら白いものが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b6/f522bee61ca4ea475bcb3e6222e231c0.jpg)
無数の御守が差し込んである。
昨年は無かったなぁ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/41/25e1299282c627ed9b1a4e4c1dc42fc8.jpg)
下社で無事に目的の足腰御守を購入し
昨年の御守を収めてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d9/6dee2809150eae93d81d7e4b7ee79d5e.jpg)
下社で目的を果たし
見晴台で昼食休憩をした後、
駐車場のキャンプ場へ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/78/35d697d44fe29bcaaf2fab3fdb162f01.jpg)
大山登山
総行程約6時間。
初詣登山として今年一年を祈願して無事下山。
大山登山
昨年と同じく、初詣登山である。
日向キャンプ場の駐車場に車を停めて
7時出発。
差し込む朝陽を浴びながら約50分、
お地蔵さんに挨拶をする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5e/2cf04e9155da79e516d3d53c98dde399.jpg)
登り始めて約2時間弱。
山頂に到着。
少し腰掛けて、コーヒータイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/79/e28cf6ae3bc10ccc9099312b6d169981.jpg)
山頂で約30分休憩した後
下社方面へ下山開始する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/df/1d9a072779936077a3384b80dbcb9156.jpg)
途中の富士山絶景ポイントへ立ち寄る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fa/7850921df2ba41c6dbbd7e521c362325.jpg)
表尾根に戻り下山していくと、
いつものように、夫婦杉の大きさに目が留まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2c/24ea49b17dc61d4713f733895cbd31f9.jpg)
夫婦杉に何やら白いものが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b6/f522bee61ca4ea475bcb3e6222e231c0.jpg)
無数の御守が差し込んである。
昨年は無かったなぁ・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/41/25e1299282c627ed9b1a4e4c1dc42fc8.jpg)
下社で無事に目的の足腰御守を購入し
昨年の御守を収めてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d9/6dee2809150eae93d81d7e4b7ee79d5e.jpg)
下社で目的を果たし
見晴台で昼食休憩をした後、
駐車場のキャンプ場へ向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/78/35d697d44fe29bcaaf2fab3fdb162f01.jpg)
大山登山
総行程約6時間。
初詣登山として今年一年を祈願して無事下山。
大山登山
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます