自分の花を

カメラ好きによる、写真で伝える自己満足の世界。

篠井山登山

2017年12月29日 |    山梨


12/5篠井山登山。
東名高速の新清水ICから、だいぶ通い慣れた身延道を北上し奥山温泉方面へ向かう。
今回はゆっくりしたスタートで篠井山駐車場から
10時半身支度して出発。
今にも崩れそうな休憩小屋を横目にスタート。





登山道ではいくつもの川を眺めながら、また渡渉して歩いていく。




標高1000mを越えた辺りから登山道に雪がチラホラと見えてきた。




登山口から約1時間半。
山頂到着。標高1394m
富士山が目の前に大きくそびえる。
ちょうど正午になる時刻なので、
誰も居ないし、荷物を広げて腰を下ろし昼食にする。





山頂で40分ほどゆっくりと休憩してから下山する。
流石にこの時期は休憩でじっとしていると体が冷えてくる。
「渡り場の頭」で自撮り。




陽の光で輝く木々に見とれていると、
鹿の鳴き声が聞こえてきた。
姿は見えないが、明らかに警戒している鳴き声だ。

怪しい武器は持ってるが、何もしないよ~。




下山開始から1時間、駐車場に戻ってきた。
熊の像みたいに、こんな可愛いなら結構だが、本物は勘弁だね。





篠井山ソロ登山。
総行程約3時間(休憩含む)
この後もう一座を予定のため、車で移動する。
山梨百名山80座目

山頂からのパノラマビュー
愛鷹山や駿河湾まで見張らせる。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八紘嶺~七面山登山#終 | TOP | 白鳥山Hike »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries |    山梨