11月の終わり八紘嶺~七面山登山へ出かける。
2座をピストン計画、これがかなりのロングコース。
日帰りの山行になるが、8~9時間の計算なので登山口の駐車場に前入りして車中泊した。
自宅を日曜日の夕方出発し、梅ヶ島温泉近くの八紘嶺登山口に19時過ぎ到着。
車内で一人鍋の準備をしながら晩酌。
ほろ酔い加減で寝袋に潜り込みながら窓の外の夜空で明日の天気を確信して寝た。
翌朝はまだ夜が明ける前、ヘッデン付けて6時に出発。
富士見台6時半到着。朝焼けの最高な景色だ。
登山道に朝日が差し込む。森が目覚めた。
朝陽を浴びた木々がとても綺麗だ。
暫く歩くと登山道に白い物がチラチラと出てきた・・。
そういえば、昨晩麓では雨が少し降っていたので、
この辺りの標高では雪だったのだろう。
山頂が見えてきた。
登山口から約1時間45分
まず八紘嶺山頂に到着。
山頂で少し休憩する。
なにせ、こっからが長いのだ。20分ほど休んでから
8時。
さぁ、七面山へ出発だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます