4/2大蔵経寺山へ向かう。
今回は午後からゆっくりのスタート。
石和温泉駅前の駐車場に車を停めて、
登山口である大蔵経寺に到着。
境内を通って12:15分出発。
鹿除けのゲートをくぐって15分ほどの展望所から。
この日は少し富士山に雲がかかっていたね。
御坂山塊の登った山々が見渡せる。
展望所から約30分、静かな登山道を歩いて
遠くのほうにいつもの見慣れた標識が見えてきた。
山頂到着。
登山口から約1時間。
山頂ではあたりの見晴らしはなかったので、
誰も居ないし、そのまま下山開始。
ピストンで登山口である境内へ下山し、駅前の駐車場に戻る。
これでサクッと一座をいただき。
大蔵経寺山、総行程約2時間。
山梨百名山62座目
このあとは本日2座目となる兜山に向かうため車で移動する。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます