2010年5月11日(火)
今日は、エッセイサークルの日。
ウィステは今日の勉強会の司会の当番だった。
12作品を合評するのだけれど、・・・
みなさん積極的で、意見がばんばん出て・・。
先生も、あれこれ熱心に指導&ご意見が・・。
一人、司会のウィステのみが、時間が押してる~!と、ひやひや。
お一人の意見が終わると、すばやく、次の方に回したり、先生にお願いしたり・・。
なんとか、12時5分前くらいに終わることが出来ました。
ふう~、濃い勉強会だったな~・・。
次回の宿題は、テーマがあって、「9月」・・!!
6月に「9月」について書くのかあ・・。
ウィステは、先日提出した文芸誌用のエッセイが、9月の出来事を書いた
ものだったので、思わず、そのエッセイを取り戻したくなりました・・。(^^;)
さて、その後は、お食事会。
お店の駐車場で、Hさんが、数年前に死んだ彼女の愛犬タロ君の使い残した
ペットシートが2袋残っていたからと、ポチにくださった。
タロ君はポチより大柄だったから、ポチのペットシートより厚地でしっかり
して、結構重いものだわね。
タロ君、いただきます~。(^^)
さて、ランチを食べながら、あれこれ、おしゃべりしていたら、K氏が、甲府に
転勤で住んでいた頃の話を・・。
会社の先輩に、「山梨では、すごい美人と、そうでない人と、くっきり分かれて
いるんだ」と言われたのだそうだ。
山梨に来てみると、確かにそうだったそうだ。
その理由は・・・。
と、話したところで、先生から、「時間だから、そろそろ切り上げましょう」
と、お声がかかり、話はそこまで・・。
山梨で美人とそうでない人とがくっきり分かれる理由は、なんだったんだ?
ああ、気になる・・。
今日は、エッセイサークルの日。
ウィステは今日の勉強会の司会の当番だった。
12作品を合評するのだけれど、・・・
みなさん積極的で、意見がばんばん出て・・。
先生も、あれこれ熱心に指導&ご意見が・・。
一人、司会のウィステのみが、時間が押してる~!と、ひやひや。
お一人の意見が終わると、すばやく、次の方に回したり、先生にお願いしたり・・。
なんとか、12時5分前くらいに終わることが出来ました。
ふう~、濃い勉強会だったな~・・。
次回の宿題は、テーマがあって、「9月」・・!!
6月に「9月」について書くのかあ・・。
ウィステは、先日提出した文芸誌用のエッセイが、9月の出来事を書いた
ものだったので、思わず、そのエッセイを取り戻したくなりました・・。(^^;)
さて、その後は、お食事会。
お店の駐車場で、Hさんが、数年前に死んだ彼女の愛犬タロ君の使い残した
ペットシートが2袋残っていたからと、ポチにくださった。
タロ君はポチより大柄だったから、ポチのペットシートより厚地でしっかり
して、結構重いものだわね。
タロ君、いただきます~。(^^)
さて、ランチを食べながら、あれこれ、おしゃべりしていたら、K氏が、甲府に
転勤で住んでいた頃の話を・・。
会社の先輩に、「山梨では、すごい美人と、そうでない人と、くっきり分かれて
いるんだ」と言われたのだそうだ。
山梨に来てみると、確かにそうだったそうだ。
その理由は・・・。
と、話したところで、先生から、「時間だから、そろそろ切り上げましょう」
と、お声がかかり、話はそこまで・・。
山梨で美人とそうでない人とがくっきり分かれる理由は、なんだったんだ?
ああ、気になる・・。