ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

浄化枡

2010-05-19 | 日記
2010年5月18日(火)

今日も、草取り。午前中の陽の当たらない裏手のお隣との境の通路・・。
ここも、草がすごい。
せっせと草取りをしていくと、角に浄化枡がある。
というか、そのコンクリートの蓋の中央の穴から、ドクダミが顔を出している!
1本、2本とそ~と抜く(←対症療法・・)。
これじゃいかんと、コンクリートの蓋を開けてみた・・・!

うわ~!どぶ泥が溜まっている。壁際には土が固まってついていたり、太い根っこが
侵入してきている!!

古いコンクリートの枡って、こういうこともあると聞いてはいたが、まさか家で!
前回、ここをきれいにしたのは・・・5~6年前に一部排水管を交換したときに
業者さんがやってくれただけ・・。
ウィステが平和に暮らしている間に、足元ではこういう事態が進んでいたのか・・。
自然の力、恐るべし・・。

しっかり主婦に変身し、泥を掻き出し、根っこを切る・・・!

草取りしなければ、まだまだ気がつかなかった。草取りは大事だと、しみじみ・・。
それにしても、泥はねがいっぱい飛んでしまった。
労働の証だな~・・。(^^)


午後は、ハハのところに行く。元気そうではあるけれど、
「私はナニをしたらいいんだろう・・?」
「私はナニをしたらいいんだろう・・?」
と、繰り返されても、なんて答えよう・・・?

「リハビリして、元気になって、・・・お歌を上手に歌えるようになってね」
と、言ってきたけれど・・・。

帰りにポチの缶詰を買ったホームセンターで、ソフトクリームを食べてきた・・。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする