ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

オトウトからの電話

2016-10-06 | 日記
2016年10月6日(木)

昨日、ダンスの友人とランチ中に、珍しくオトウトから電話があった。
小学校のクラス会をするための人探しの協力依頼ということ。
ウィステとオトウトは、同じ小学校で2学年違い。
そこで、ウィステと友人Aと、オトウトと友人A妹は同学年同士。
そこに、もう一組、当時の友人Bと友人B妹も同学年同士。
頼み事は、その友人B妹の消息を聞いてほしいということでした。
友人B・・・今はもうお付き合いが無いけれど、当時は、家に遊びに行ったこともあったなあ。
彼女が、クラスで一番小さくて、ウィステはその次か、次くらいで、並んだなあ・・。
運動会でも、かけっこでライバル同士。二人で3位争いをしたなあ。
と、顔も思い出して来て、懐かしい。(^^)
引き受けて、今朝、友人Aに電話して、妹さんに聞いてもらうよう頼みました。
とはいえ、ウィステは、小学校のクラス会、遠いからと、さっぱり行っていないよ。
友人Aたちとグループでたまに会っているけれど、全体とは、なんか、行かずにいたら、
ますます行きそびれてしまった・・。

午後からは、洋裁教室。
髪の毛のカット、みなさん、どう反応してくれるかと思ったら、誰も何も言わない。
2時間くらいして、ウィステの後ろに回った先生が、
「あら、ウィステさん、髪の毛、切ったのね。前から見てたら、分からなかった」と。
そうなのか・・。
ウィステが、「ムスメの家で、鏡を見て、髪の分け目が白いのが気になって、思い切って」
と、言ったら、みなさんに、
「鏡なんて、家にもあるのに、なんで、ムスメさんの家の鏡なの?」
と、言われたけれど、そこは、まわりのムスメ一家の髪の毛ふさふさぶりと比べ、
ふと、己の姿に気づいたんですよ。
人と比べるのは、良くないとか、若いころ言われたような気がするけれど、
人と比べないと、気づかないことって、あるよね。(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする