ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

食材配達

2017-07-17 | 日記
2017年7月17日(月)

今日は、休日なのに、ムコ君もムスメも、仕事。
そこで、ムスメの会社近くの室内型遊戯施設に、ゆ~ちゃん、み~ちゃんと
行って来た。施設が始まる前に、パンやヤクルト、ゼリーなど、食料品を
買い込んだけれど、施設内では、そこで買ったものしか食べられないそうで、
ロッカーへ預けた。
ゆ~ちゃん、み~ちゃんは、遊具へ突進。(^^)
バスの運転手さんになりたくて、バスのハンドルを握る。
ウィステが100円を入れるのだが、動き出さない・・?
変だなあ・・・。
ようやく、施設内のゲームや車は、全部無料。(100円入れる口は、残っていたよ。
紛らわしい・・)ただ、スタートボタンの位置をウィステが分からなかっただけと、
事態が判明しました。(^^;)

トランポリンや大型すべり台など、運動系も豊富で、駆け回る、駆け回る。
でも、だんだん、ゲーム系に、はまるゆ~ちゃんと、お店屋さんごっこがしたいみ~ちゃんで、
居る場所が離れ、ウィステは、基本み~ちゃんの側、でも、ときどき、
ゆ~ちゃんの確認と、ウィステも駆け回りましたよ。
一回、ゆ~ちゃんが、ウィステたちを見失ったと、べそをかいたり・・。(^^;)
よしよしと宥めながら、施設内のコンビニで、焼きそばやらおにぎりやらを買って、
お昼。二人は、沢山食べ残して、すぐ、遊びに駆け出して行った。
いつも、ムスメたちが、子供たちの残りを食べている。保護者となると、
食べられるのよね。ウィステも、急いで、残りをぱぱっと食べて、追いかけたわ。

途中で、赤い自動車を運転するゆ~ちゃん、み~ちゃんや、ピザ屋さんになっているゆ~ちゃん、
み~ちゃんの写メをとって、仕事中のムスメにライン♪
そんなこんなで、施設にいること、8時間・・・!
ムスメが仕事を終え、こちらに向かっているとラインしてきたので、8時間を
超えるとさらに料金が上がるから、二人を連れて外に出て、同じフロアのペットショップで
ママを待ちました。(^^)

無事合流し、ママの運転で帰る中、ゆ~ちゃん、み~ちゃんは、朝買ったパンや
ヤクルトを飲んだり食べたり、後部座席から身を乗り出して、ママにもパンを
あげていました。でも、すぐ、二人とも、車の中でダウン。
8時間、遊び回ったものね~。
「車は、子育て用品」と、しみじみ思います。

ムスメは、
「今日から、生協の食材配達を頼んだのよ。いろんな料理があって、
頼んだ料理の食材を、下ごしらえして届けてくれるので、
帰って15分で出来るのよ。楽しみ~♪」と。
働くママは、時間勝負だからね。
帰ったら、ムコ君が先に帰っていて、食材で、晩御飯も作ってくれていた♪
ムスメは、「パパの料理が、こんなに美味しいなんて・・」と、感激。
調味液も付いていて、フライパンで食材を焼いてかけるだけだそうです・・。
今日は、アジと野菜のあんかけ。それと、大根サラダ。美味しかったわ。(^^)
ムスメは、冷凍のささがきゴボウを使って、一品、ゴボウのきんぴらを
付け足してくれましたよ。
そして、ムスメに、独身男性並みの料理レベルに落ちていると見破られているウィステ、
生協のお弁当宅配コースもあるよと言われたけれど、まだまだ、大丈夫です。
・・・多分。(^^;)

さて、ゆ~ちゃん、み~ちゃんは寝たままだったけれど、ウィステは、明日の
ラッシュの中を帰るよりはと、夕食後、すぐ、千葉へ戻ってきました。
ミッション、完了♪ふ~、疲れた・・・。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする