徐脈
2018-04-17 | 日記
2018年4月17日(火)
ジナンが寝ている間に、いつもの内科へ、お薬を貰いに行った。
いつも長引く風邪の咳も、前回のお薬のおかげで、軽く済んだことも
話したわ。すると、先生が、聴診器を出して、胸の音を調べた。
そして、「心拍数が少ないですね」と、隣の部屋で、心拍数の検査をされた。
なんと、先生に、「徐脈です」と、言われたわ。
徐脈って、心拍数が少ないことで、一分間に60以下で、特に、45以下は、
要注意らしい。ウィステは、47だったので、一歩手前・・。
45以下になると、心臓が、「心拍数が少ない」と、判断して、自力で、
不整脈を起こすことがあって、それが、問題なんですって。
心臓は、ゆっくり心拍を打っているのに、打つ準備が出来ていないタイミングで、
急に心拍が打たれると、バタっと、倒れたりするんですって。
それも、フラフラっとして、ゆっくり倒れる・・・じゃなくて、本当に、
バタっと・・。
なんかね、脈拍数が低い、バタっと、とか、すごく納得がいく・・・。
というのは、チチがそうだったから。
チチは、小さい頃から、脈拍数が少なかった。でも、健康で長寿だった。
ただ、晩年、不整脈がでたりは、した。
それに、駅で倒れたり、帰りが妙に遅く、「気が付いたら、こんな時間に
なっていて、良くわからない」ということがあった・・。
心配し、その後、一人で出歩かないようにしたので、大事に
ならなかったけれど・・。
そういうことだったのか・・。
ウィステの番か・・とか、思ったけれど、先生は、ウィステの心臓は、
今は、きちんと打っているので、不整脈が出なければ、良いですと、
脈を測るように言われたわ。
血圧計でも、脈拍数は出るけれど、自分で、手で測るのも大事ですと。
はい、やってみますと、家に戻ってやってみた。15秒、手で測って、
その結果を4倍する。48~56くらいだわねえ。
省エネというか、低空飛行というか・・。
こういうのを見つけてくれたし、やはり、この先生を主治医として
頼りにしていこう・・。1回2時間かかるけれど・・。(^^)
ジナンが寝ている間に、いつもの内科へ、お薬を貰いに行った。
いつも長引く風邪の咳も、前回のお薬のおかげで、軽く済んだことも
話したわ。すると、先生が、聴診器を出して、胸の音を調べた。
そして、「心拍数が少ないですね」と、隣の部屋で、心拍数の検査をされた。
なんと、先生に、「徐脈です」と、言われたわ。
徐脈って、心拍数が少ないことで、一分間に60以下で、特に、45以下は、
要注意らしい。ウィステは、47だったので、一歩手前・・。
45以下になると、心臓が、「心拍数が少ない」と、判断して、自力で、
不整脈を起こすことがあって、それが、問題なんですって。
心臓は、ゆっくり心拍を打っているのに、打つ準備が出来ていないタイミングで、
急に心拍が打たれると、バタっと、倒れたりするんですって。
それも、フラフラっとして、ゆっくり倒れる・・・じゃなくて、本当に、
バタっと・・。
なんかね、脈拍数が低い、バタっと、とか、すごく納得がいく・・・。
というのは、チチがそうだったから。
チチは、小さい頃から、脈拍数が少なかった。でも、健康で長寿だった。
ただ、晩年、不整脈がでたりは、した。
それに、駅で倒れたり、帰りが妙に遅く、「気が付いたら、こんな時間に
なっていて、良くわからない」ということがあった・・。
心配し、その後、一人で出歩かないようにしたので、大事に
ならなかったけれど・・。
そういうことだったのか・・。
ウィステの番か・・とか、思ったけれど、先生は、ウィステの心臓は、
今は、きちんと打っているので、不整脈が出なければ、良いですと、
脈を測るように言われたわ。
血圧計でも、脈拍数は出るけれど、自分で、手で測るのも大事ですと。
はい、やってみますと、家に戻ってやってみた。15秒、手で測って、
その結果を4倍する。48~56くらいだわねえ。
省エネというか、低空飛行というか・・。
こういうのを見つけてくれたし、やはり、この先生を主治医として
頼りにしていこう・・。1回2時間かかるけれど・・。(^^)