ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

ハートマーク💛

2018-11-25 | 日記
2018年11月25日(日)

昨日は、夜、ゆ~ちゃんは、宿題。
み~ちゃんとムスメは、ゆ~ちゃんの邪魔にならないよう、ウィステの
寝室で、タブレットで遊んでいた。
ウィステは、クロスワードパズルの勉強ね。(^^)
ゆ~ちゃんの宿題が終わり、みんなが、リビングに戻って来た。
そこで、ウィステが、ムスメとジナンに、クロスワードパズルのヘルプ要請。
難題で、漢字の読み方をマスに入れていくんだ。
でも、縦列、「山毛欅」が・・・?
漢字3つで、音が2つの字なんて・・・?
みんなで頭を捻って、横列の「部首」のブと、「絆」のナで、「ブナ」と分かったよ。ふ~・・。
「仮漆」で、「ニス」も、周辺のマスを固めて分かった・・。
「独活」は、ジナンが、「ウド」と即答・・。

それから、最近流行のコーヒーショップの名前を8つも織り込んだクロスワードパズル
・・・これは、ムスメの独壇場・・。
ゆ~ちゃんも、時々、覗きに来た。(^^)
家族総力戦でしたね。絶対、全部やったら、応募するんだ~♪

それから、ナンプレの本をジナンに見せたら、
「ああ、数独だね」と。
ウィステが、「ナンプレは、ナンバープレイスだから、そっちの方が、
本当の名前なんじゃない?」
と、聞いたら、
「いや、日本発のゲームだから、スウドク=数独(数字は、独身)って言葉で、
世界各国で流通しているよ。ナンプレって、いうのは、権利関係で、
数独って言葉を使えないからだろう」と。
成程ね~。(^^)
ジナンと話すと、いろいろ納得できて、楽しいわ。

朝、ジナンは、羽田からの便だからと、8時ごろ、タイに帰って行った。
ウィステが、
「身体に気を付けてね」
と、言うと、ジナンとムスメに、
「身体に気を付けるのは、お母さんだよ」と・・。(^^;)
「とにかく、いろいろと気を付けてね」
と、送り出しました。

ムスメと、ゆ~ちゃん、み~ちゃんは、近所の大きなスーパーへ遊びに
行きました。午前中、遊んで、午後、帰ると。
いつもは、ウィステも一緒に行くけれど、今回は、玄関で、
行ってらっしゃ~いと、お見送り。(^^)

ウィステも、届け物で、ダンスの友人宅へ顔を出すので、ゆ~ちゃんたちが
帰って来るのとは、すれ違いになる。
そこで、テーブルの上に、大きな紙で、
「ゆ~ちゃん、み~ちゃん、おしょうがつに また、おいでね」
と、お手紙を置いて来た。

帰ってきたら、家の中は、綺麗に片付いていて、テーブルの上には、
カレンダーの裏(ウィステが、ゆ~ちゃんたちのお絵かき用に、取っておいた)に、
お手紙が・・。
「おばあちゃんへ
 おしょうがつに また あうね💛
 こんどのふくは ふゆっぽくて かわいいおようふくで 
 冬休みに ちばのおばあちゃんちに 来るからね💛
 たのしみにして💛
      ゆ~ちゃんより💛
      み~ちゃんより💛」
と、ハートマークが、いっぱい書かれたお手紙でした。(^^)
漢字も使えるようになったんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする