土偶
2021-04-25 | 日記
2021年4月25日(日)
JDSF千葉からラインが来て、5月1日の試合が中止という。
ウィステたちは、参加申し込みはしていないけれど、知り合いの方が出る予定だった。
千葉は、緊急事態宣言が出ていないし、蔓延防止措置の市での開催ではないけれど、
今のご時勢での中止判断なのでしょう。
JDSFのHPを見ても、中止の記載が増えて来た。
今年も、試合出場は、どうなるかなあ。
ともかく、6月の試合を目指して、今日も、公民館へ行って来た。
リーダーさんは、シャドウ、ウィステは、口の運動ね。(^^;)
終わってのおしゃべりで、Aさんの90代のご両親のところに、ワクチンクーポンの
連絡があって、ご自分たちで電話して、予約を取ったそう。
そちらの市は、うちの市より対応が早いんだね。
Aさんご夫妻には来ていないそうだから、うちの市より高齢者の年齢分けを
細かくしているんでしょう。
それでも、自分たちで電話して予約をとるって、しっかりして、お元気ね。(^^)
リーダーさんのところは、まだクーポンも届いていないんですって。
そんな話をしていたら、B氏から、
「ほらほら、コロナだから、終わってから、おしゃべりしていないで。解散だよ」
と、言われました。
はい、ついつい、おしゃべりを・・。(^^;)
それから、いつもスマホに来るグーグルのニュースを読んでいるんだけれど、
今回、縄文時代の土偶の話題が面白かった。
土偶って、女性とか豊穣とかの象徴のように言われていたけれど、
むしろ、主食にしている植物を精霊化し祀っていたものという新説。
あの、宇宙人じゃないかと言われていた太った土偶も、里芋の精霊とか。
手足の形が里芋そのものと、里芋と比較していて、そう言われると、
そう見えてくる。
面白かったのは、
「古代の人たちには、世界的にも植物の精霊信仰があったのに、縄文文化には、
それが見えないのが不思議と言われてきた。
でも、実は、その信仰の証拠は沢山出土されているのに、思い込みに邪魔された
我々の目には見えないだけじゃなかったのか。(←目が曇るとは、このことか・・)
そして、山ほど出土されていた土偶がそれだったんだ」(←意訳ね・・)
という説のところ。
昨日も、縄文時代の人が利用した木々を見て来たし、なんかこういう縄文繋がりが、
起きると、楽しいね。(^^)
JDSF千葉からラインが来て、5月1日の試合が中止という。
ウィステたちは、参加申し込みはしていないけれど、知り合いの方が出る予定だった。
千葉は、緊急事態宣言が出ていないし、蔓延防止措置の市での開催ではないけれど、
今のご時勢での中止判断なのでしょう。
JDSFのHPを見ても、中止の記載が増えて来た。
今年も、試合出場は、どうなるかなあ。
ともかく、6月の試合を目指して、今日も、公民館へ行って来た。
リーダーさんは、シャドウ、ウィステは、口の運動ね。(^^;)
終わってのおしゃべりで、Aさんの90代のご両親のところに、ワクチンクーポンの
連絡があって、ご自分たちで電話して、予約を取ったそう。
そちらの市は、うちの市より対応が早いんだね。
Aさんご夫妻には来ていないそうだから、うちの市より高齢者の年齢分けを
細かくしているんでしょう。
それでも、自分たちで電話して予約をとるって、しっかりして、お元気ね。(^^)
リーダーさんのところは、まだクーポンも届いていないんですって。
そんな話をしていたら、B氏から、
「ほらほら、コロナだから、終わってから、おしゃべりしていないで。解散だよ」
と、言われました。
はい、ついつい、おしゃべりを・・。(^^;)
それから、いつもスマホに来るグーグルのニュースを読んでいるんだけれど、
今回、縄文時代の土偶の話題が面白かった。
土偶って、女性とか豊穣とかの象徴のように言われていたけれど、
むしろ、主食にしている植物を精霊化し祀っていたものという新説。
あの、宇宙人じゃないかと言われていた太った土偶も、里芋の精霊とか。
手足の形が里芋そのものと、里芋と比較していて、そう言われると、
そう見えてくる。
面白かったのは、
「古代の人たちには、世界的にも植物の精霊信仰があったのに、縄文文化には、
それが見えないのが不思議と言われてきた。
でも、実は、その信仰の証拠は沢山出土されているのに、思い込みに邪魔された
我々の目には見えないだけじゃなかったのか。(←目が曇るとは、このことか・・)
そして、山ほど出土されていた土偶がそれだったんだ」(←意訳ね・・)
という説のところ。
昨日も、縄文時代の人が利用した木々を見て来たし、なんかこういう縄文繋がりが、
起きると、楽しいね。(^^)