ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

だいたい公平

2023-02-05 | 日記
2023年2月5日(日)

今日、日曜日の自主練会に行ったら、公民館の人が、
「先週、予約分を譲った相手のサークルの方からお礼だそうです」と、
お菓子の箱を渡してくれた。
リーダーさんと開けてみると、クッキーで、8包み入っていた。
さて、これを公平に分けるには、どうするんだ?
まず、やってきた会員さん、今日は、5組だったから、1ペア1つという
ことで、分ける。
残りは、3包み。
今の時期、包みを開けて、中のクッキーを直接配るのも、なんだし・・。
でも、練習後、みなさんに声をかけたら、「いいです」という方もいて、
それで、2つ目として3人に渡した。
今日、お休みの1組には、ウィステの分1つを、来週、あげよう。
ウィステは、ダイエット中っと・・・。
これで、だいたい公平かな・・。(^^)
ところが、その後、気付いた。
残り3つなら、いつもお世話になっている公民館の職員さんたちに差し入れすれば
良かったじゃない。
それで、きちんと公平だったよ・・。
気付きませんで、こういう所が、まだまだです・・。

帰ろうと駐車場へ行ったら、リーダーさんが出発したところだった。
突然、誰かが、パパパと車の警笛を鳴らす。
どうしたんだと、リーダーさんの車がちょっと止まって、また走りだそうと
したら、また、警笛がパパパ。
リーダーさんの車を見たら、車の上にダンスシューズが乗っかったまま。
それでだ。
鳴らしていたのは、お仲間のA氏で、A氏のパートナーさんのBさんが、
リーダーさんの車を追いかけて行った。
ウィステも動き出そうとした車を止めて、すぐ追いかけた。
Bさんが追い付いて、教えたらしく、リーダーさん、車を止めて出て来たわ。
良かった。このままだと、途中で、ダンスシューズを落としてしまうところ
だったわ。

ウィステが車に戻ったら、ウィステも動き出そうと駐車スペースから
車の頭を出したままだったから、他所の車が、すごく邪魔そうに出て行った。
すみません、こちらも慌ててしまって・・。(^^;)
でも、高いダンスシューズが無事で、良かったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする