ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

排水管調査

2023-03-09 | 日記
2023年3月9日(木)

エレベーターの壁に、先日まで、排水管清掃の案内と予定表が張ってあったのに、
気付けば、排水管調査の紙が張ってある。
排水管調査は、今日で、調査をする部屋は、トイレ、お風呂場、キッチン等、
生活排水禁止だそう。トイレは、1階の共通のトイレを使ってくださいと。
調査をする部屋には、個別に連絡するとあるので、連絡の無いウィステの部屋は、
パスのようだが、どういう基準で選んでいるんだろうね。
適当にピックアップか、先日の排水管清掃で排水の調子が悪かった部屋なのか、気になる。
まあ、排水管は、全戸に関わることだし、調査してくれるということは、良いことなんだ。
そのうち、結果の報告があるでしょうが、
「ウィステさんの部屋の排水が悪くて、みなさん迷惑です。修理費は、〇〇万円です」
なんて言われたら、卒倒しそうだな・・。

それから、宿題のエッセイを書いて、印刷をした。
2枚のものを6組。12枚。
その後で、「あそこをこう直そう」と、思いついて、印刷しなおし。
A4の紙12枚が無駄になった。
さらにさらに、「こっちも、こう直そう」と、再度思いついて、再度、印刷。
合計すると、紙、24枚が無駄になった。
いやいや、裏をメモ用紙にすれば、SDGsだ・・。
A4の紙1枚を8枚に切って、それが24枚だから、・・・沢山出来たよ。
スーパーの買い物の予定などに使いましょう。(^^)

夜は、野球の大谷君の活躍を見ながら、イッパイね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする