ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

泥棒

2024-01-16 | 日記
2024年1月16日(火)

今日は、新年最初の読書会の日。
お休みが多く、4人だったけれど、
「おめでとうございます。今年もよろしく」と、ご挨拶。
すると、Aさんが、
「新年、そうそう、お隣に泥棒が入ったの。」と。
お隣の方は、田舎に帰っているはずなんだけれど、Aさんの
お子さんが、
「隣から、金属音が聞こえる」と言うので、
懐中電灯で、お隣の家を照らしたんですって。
その時は、異常は見つけられなかったのだけれど、
朝、見たら、お隣の2階の窓の桟が外され、ガラスが割られていたそう。
慌てて、警察とお隣さんに連絡。
立ち合ったら、警察は、
「プロの仕業でしょう」と。
ウィステも聞いていて、2階の桟を外す?どうやって?と、びっくりした。
プロは、(多分、1階の)屋根に上って、2階の桟を外したらしい。
それ、とんでもないよね。
とても素人には出来ない・・。
家の中は、お隣さん本人がいないと検証できないそうで、
帰ってきてから調べたら、特に異常はなかったそうなので、
Aさんが、明かりで照らしたので、そこで泥棒は逃げたのでしょうと。
普段から、お隣と良いお付き合いをしているので、異常に気付けたので
しょうね。

Aさんは、暮れからこっち、親族のお葬式があったり、ご家族が
インフルエンザをやったりと、散々だったそうだけれど、
「こんなに良いことをしたのだもの、厄を払ったのよ」と、
みんなで言いました。(^^)

それから、本の話は、いつものように少しして、次の次の本は、
NHKのドラマ「光る君へ」とコラボして、瀬戸内寂聴さんの
「源氏物語の女君たち」にしましょうということになった。
帰ってから、図書館のHPにその本のリクエストをいれたら、
夕方には、「準備できました」と、なった。
早い~。
NHKのドラマが始まったから、リクエストが多いかと思ったのだ
けれど、穴場だったかな。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抜歯 | トップ | カロリーメイト »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事