ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

会長依頼

2025-02-15 | 日記
2025年2月15日(土)

知らない番号から電話がかかってきた。
おそるおそるとると、土曜日のサークルのA氏だった。
A氏は、次期会長の予定だったんだけれど、突然、奥さんの体調が悪くなり、
会長を引き受けられなくなったので、ウィステに代わりを頼みたいとのこと。
ウィステは、副会長の予定だったけれど、そういうことならと、お引き受け
しました。
副会長には、リーダーさんにもう頼んだとのこと。
「前もそうだったけれど・・。お願いします」と。
そう、もう十年くらい前だったか、A氏が会長予定だったんだけれど、
A氏の都合で引き受けられなくなって、ウィステが代打で会長になったんだった。
そういうご縁だったんですねえ。

会が始まった時、A氏がみなさんにご挨拶して、しばらく休会するけれど、
落ち着いたら、また帰ってきますとおっしゃっていた。
待っていますね。

会長になって一番ひっかかるのは、エクセルで、練習種目の予定表を作ること。
もう長くエクセルをいじってなかったので、おっくうだけれど、なんとか心を入れ替えて、
作ることにしましょう。
それと、A氏が休会となると、もう一人退会予定のB氏がいるから、会の会計が
赤字になりそうだ・・・。
まあ、これまでの積み立て分があるから、来年度は、なんとかなるでしょうと、
問題は先送りにすることにします。

次回の第4土曜日は、サークルが無く、ホールが空いているので、その時間、
リーダーさんとウィステの練習用に申請しておいた。
でも、料金を払うのに、そろそろ大丈夫かと新券の千円札を券売機に入れたけれど、
受け付けてくれず、押し戻されてくる。
受付の人に聞いたら、市の方も、新券が使えるよう手配してくれているそうで、
でも、今月末くらいになりそうとのことでした。
そうか、もうしばらくの旧札用意ですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠隔サポート | トップ | Uターン »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事