東京からアオタカさんがいらっしゃいました。
この人がこれから「仮称A氏・器ギャラリーカフェバー」を開店される方です。
そうそう、店の名前は「木精舎」と決めたそうです。
名古屋で器の見本市「テーブルショー」が開かれたそうで、その足でウッドスケッチにも立ち寄られました。
岐阜市の材木屋さんでカウンター用の栃の板を見、温泉にご一緒して、工房に到着。
カウンター周りの使い勝手を打ち合わせ。
カウンターチェアー、スタッキングチェアーのデザインを確認。
そのほかの家具についても打ち合わせ。
我が家で一泊して、陶器の陶元を訪ねるために金沢に発たれました。
この人がこれから「仮称A氏・器ギャラリーカフェバー」を開店される方です。
そうそう、店の名前は「木精舎」と決めたそうです。
名古屋で器の見本市「テーブルショー」が開かれたそうで、その足でウッドスケッチにも立ち寄られました。
岐阜市の材木屋さんでカウンター用の栃の板を見、温泉にご一緒して、工房に到着。
カウンター周りの使い勝手を打ち合わせ。
カウンターチェアー、スタッキングチェアーのデザインを確認。
そのほかの家具についても打ち合わせ。
我が家で一泊して、陶器の陶元を訪ねるために金沢に発たれました。