引き続きメンテナンスの仕事をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ab/61a436a57f39f435af819a981a999737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/60/33a3b7143dda88ad9811f50ceba204c1.jpg)
押入れの中を杉板ではりました。
以前は薄いベニヤでベコベコに張られていましたので隙間が多くてなかの収納物が
カビだらけになったそうです。
杉の吸湿性で安心して収納できるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/08/83a2d66f67e83cef83a2972b8a4b3719.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bf/5c0d22dfab8e890e938aae019ea38bba.jpg)
西側のはき出しの窓に竹製のブラインドを取り付けました。
竹製のブラインドは丈夫で長持ち、拭き掃除などのお手入れも容易にできます。
加えて操作も簡単の優れものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ab/61a436a57f39f435af819a981a999737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/60/33a3b7143dda88ad9811f50ceba204c1.jpg)
押入れの中を杉板ではりました。
以前は薄いベニヤでベコベコに張られていましたので隙間が多くてなかの収納物が
カビだらけになったそうです。
杉の吸湿性で安心して収納できるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/08/83a2d66f67e83cef83a2972b8a4b3719.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bf/5c0d22dfab8e890e938aae019ea38bba.jpg)
西側のはき出しの窓に竹製のブラインドを取り付けました。
竹製のブラインドは丈夫で長持ち、拭き掃除などのお手入れも容易にできます。
加えて操作も簡単の優れものです。