(たまにはこいつも宜しくGIFThearts!)
土日は良い天気で昼間は暖かかったのですが
今日は朝からドンヨリ
雨になる予報でしたが、出掛ける前にチョットだけと
PCを立ち上げたのが運の尽き!
何時の間にかショボショボし始めて
十時頃にはしっかりとした雨↷
午後からに期待して引続きの調べ物(さて何でしょう⁉)
幸い、昼飯を食い終わる頃には雨も上がり
遠いドラッグストアー的スーパーへ行って
帰り道に銀行、何時ものスーパーと調べ物の相談に某所へ寄って
帰宅後は、年明けから貯め込んでいた帳面付を整理して
(今年は確定申告来るのかな?学校の事務員さんが何やら・・・?)
次回作を考えないのなら、旧一万円札の本でも読めばいいのに
放置したまま晩飯となりました
で、今日からは
この加工図2の加工ですが
これも、大して厄介な加工は有りません
取敢えず桁ですが用意する材料は仕方なく12f材です
長さ的には10f材でOKなのですが
此方も某CのH,C,のサイトには商品として置いていませんので
タップリ80Cmも余らせて2800mmに四本、長さ切り
木口の面だけ取ってやれば完成で・・・今日はお仕舞いm(__)m
明日から又学校ですが、天気は下り坂↷
マダマダ収穫する蜜柑が色々有るのに
三年生はいないし、二年生はそもそも授業が少ないし・・・
オマケに天気が悪いと全く仕事に成りませんが・・・
では今週も宜しくお願いしますm(__)m