Wild Plant

Colonel Mのブログ

土曜で旗日で雨降りで

2023年04月29日 | DIY

今日は午後から雨とか言ってましたが

既に結構な雨が降っています

 

 

旗日と言う事で、今日は朝からブログです

先ずは昭和天皇に敬意を表し(本当に思てるか⁈)旗を揚げといて

愚痴ります

土曜の旗日って?何かチョット損した感じ?しません⁈

日曜が旗日になると振替休日が有るのに?

昨今、土曜は休みが普通~~に成って来ている中

土曜の祝日には振替休日が無い?

土曜の祝日に振替休日を!

 

何てことを真剣に言ったやつらが

意味のある日の祝日を第二月曜とかへ動かして

休みだらけにしたのでしょうがね・・・

 

さて、加工です

 

 

今日も図面はこの加工図1

加工する部材は内梁の左右に成ります・・・?

「何が違うの?」と思うくらい同じ様な部材ですが

基本的には同じなんですが、火打を嚙合せるための

斜め欠き込みの部分の斜めの向きが変わって来る訳です

(内梁自体の取付位置が左右別ですから)

で、加工の説明をしやすい様に、欠き込み方向が同じ向きになる様に

部材自体を片方裏返して描いているので

欠き込みの部分は同じ様に見えていますが

木口斜め切りが左右で違って見える事に成っている訳です

(要するに、内梁右の絵は右側が前で、内梁左は左側が前に成っていると言う事です)

と言う事なので途中までは二枚同じ様に加工して行きます

長さを2900mmに切り出して、木口木刃を揃えてバイス等で絞め合わせたら

(内梁右の方を基準に書いて行きます)

右側から順に欠き込む側の木刃と面へ墨付けて行きます

267.5/305.5/394.5/432.5/・・・と順番に寸法を足しながら

を付けて行きますが

(昔はこんなの暗算で出来てたのに、今では計算機が有っても・・・)

右から820.5の位置に来るのが斜め45°に欠き込む部分になり

その次の38mm45°に欠き込んで見えて来る木口部分と言う事に成り

更にその次の88mmは欠き込んだ空間でそこから1107mm行った所から

逆順逆向き同じ墨を繰り返し167.5mm左の木口へ辿り着きます

が付いたら加工ですが

取敢えず両端各二ヶ所のW38xD70の欠き込み

墨付けの時のままの状態(二材を絞め合わせた状態)で加工して行きます

丸鋸刃を一杯出して、部材の平の面に丸鋸を乗せて

に合わせて70mmの位置まで切り込み櫛歯を作って行きますが

何時もと違って面から切り込むので裏に成る側の面には

切り込めていない部分が相当残るので櫛歯を攫える時には

38mmの両端を手鋸で70mmの位置まで切り込んで

その後裏側の丸鋸が通ってない面側から

鑿をD70mmの位置に当てて叩いて櫛歯を落として整えて行きます

若しくは、部材を裏返して再度裏から丸鋸を通して櫛歯を入れ

ノミで攫えて整えてやります

(書いてて自分でチャント表現できてない様な気がするけど・・・解る人には解る!)

で、斜め欠き込みは置いといて

先に木口の斜め切りを切り落としておきます

内梁右を基準に描いていますので、右側の木口は2:1の勾配の斜め切りで

左は1:1 45°の斜め切りに二枚重ねのまま切落して

今日はお仕舞いです

 

今週も有難う御座いました

昨日は昼間にも沢山の方が覗いてくれたようで

昨日のご来場&PVはとんでもない数に成っていました

有難う御座いましたm(__)m

 

来週も宜しくお願いします

(世間はGWですね)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきなりアタックチャンス!

2023年04月28日 | DIY

ブログ編集ページへ入ったとたんに

アタックチャンスを発見

取敢えず頂いておきましたが果たして?

 

今日の学校は肥料撒きです

二時限目から生徒と本チャン先生も含めて

アッチの農場、コッチの農場

我々果樹班担当農園全部肥料を撒きました

私の主任務は授業のサポートですから

生徒の動きに滞りが出ない様に先回りして

肥料の準備をして置く訳ですが

流石に総量で200Kg程の肥料を運ぶのは

キツイ↷(大袈裟な!一人で全部運んだわけやないやろ!)

随分学生達に助けてもらいました(ほれみ~)

感謝!

 

と、偽善者しといて加工です

 

 

引続き、加工図1です

(と言うか、昨日は外柱一種類した作ってないだろ!)

今日は、芯柱二種類作ります(言訳がましいな~)

芯柱Aとした方が全体の後側になる芯柱

芯柱Bの方が前側の芯柱に成ります

Aの方は全長が2778.5mmBの方は2663.5mm

其々二本づつ長さ取りしたら

図面に有る様に4.5mmだけ上になる方の木口斜め切りにします

この4.5mmと言うのは屋根勾配の5%に合わせた物

芯柱の木口登梁下側の木刃まで伸ばして当てるので

5%勾配に合せて斜め切りにします・・・?

2x4芯柱89mmじゃなくて90mmとしての計算ですが

・・・何か?(.05mmくらい勘弁せ~よ!)

 

と言う事ですが、慣れない方は長さ切りをしておいてから

この僅かな勾配を斜め切りするのは難しいと思うので

逆に、斜め切りの部分を先に切っておいて

その木口の、伸びている方の角から全長を取って

そこを真直ぐに矩手で切り落としてやると簡単かもしれません

 

はい、これで二種類できたので今日はお仕舞い

(あまりトントン行くとCGが間に合いませんm(__)m)

アタックチャンスの成果はイマイチだったようですが

それでも、覗いて頂いた方、ポチット頂いた方

有難う御座いましたm(__)m

 

では、又明日です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出遅れ行き遅れ!

2023年04月27日 | DIY

五月蠅いは!

大きなお世話です!ッテ

いい加減一人突っ込みはやめましょう⁉

今日は晩飯の後、久しぶりにオバチャマと少し語らってしまいまして

ブログに取り掛かるのが出遅れた次第です

(行き遅れてるのは?ヒツコイ!)

今日の学校は、残りの清見チャンを片付けるべく

学生と一緒に収穫を午前中にやって

(学生込みは一時限のみ、後は本チャン先生と二人きり↷)

午後からは先日来の除草剤の効果を見に大きな圃場へ

除草剤の効果は上々でしたが、かなり無理な遣り方をしたので

 

 

まだこんなのが残っていたりします

又、来月か?再来月くらいには再度散布が必要かな?

 

 

蜜柑自体はこんな状況

物は晩柑八朔だと思いますが

(本チャン先生も解ってません?)

既に花のつが膨らんでいるのに

が付いたままと言う?素人にはチョット不思議な風景です?が

晩柑類はみなこんな感じだそうで

収穫し終わった清見チャンも、これからの甘夏日向夏

こんな感じに、と共にが咲いて来ています

(温州ミカン系は既に花が散り始めています)

 

と言う事でカーポートの方

 

 

加工図1と言う事に成る訳ですが

見ての通りで、取敢えず最初は、ほぼ長さ切りだけです

まず最初の外柱は・・・残念な事にほんの少しだけ長さ足らず

8f材がつかえず(12mm足らず↷)10f材なりました

しかも、八本ですからこの辺りがもったいないと思う方は

本体の有効高さを、思い切って10Cm程度下げてやって

検討してみて下さい(車の大きさとか財布の厚みとか?)

で、SPF2x610f材38x1403048mmの材料から

2450mmの長さの材料を取ったら

(≒60Cm程は・・・勿体無いので取っといて何かに使って下さいm(__)m)

(何かて、何やねん!)

今日はお仕舞いですm(__)m

(出遅れのせいじゃなくて、サボりたいだけ⁈昨日の続き?)

じゃなくて、もう一枚

 

 

除草剤の効果を見に行ったら

の反対側に立つ農薬散布用のスプリンクラーの上に

が止まって睨みを利かせていました

携帯の最大拡大で撮ったのですが

何者なのかははっきりしませんでした↷が

(カラスだろ⁈)

次の段まで上がっている間に居なくなっていました

出遅れ親父に恐れをなしたか⁉根性無しめ!

 

と言う事で、又明日です

 

と言っている間に又拾い遅れましたm(__)m

それでも昨夜覗いて頂いた方々

有難う御座いましたm(__)m

 

ではでは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ウ~ン授業をサボって~♪

2023年04月26日 | DIY

日の当たる場所に居たんだよ~

てッ、今日は雨上がりの昼間でしょ!

(どっちもダメダメ!)

兎に角、昨夜の激しい雨で畑仕事が出来なかったので

倉庫で一日、選果や選別、校内販売の箱詰めとかしていると

チョット楽なのでサボってた様に感じます

実はサボるのはこれからです・・・

 

要するに、又、図面だけです

 

 

昨日は平面系の図面でしたが

 

 

今日は立面系二面

 

 

断面図一枚の計三枚で昨日よりも更にサボリですm(__)m

 

と言う事で、今回はこんな感じの月並みな木製のカーポートです

以前に書いた物より少し間口を広げ

普通車から・・・大型のワンボックスでも

何とか入る大きさになっていると思いますが

なかなかこれだけの物を、慣れない素人さんが

DIYで建てるのは大変ですが興味とニーズのある方

チャレンジしてみて下さい

(興味とニーズは有っても、金と場所がない!)

 

と言う事で、昨日の半分ほどですが

引続き加工図CGの作成にハゲ見ます(励みます)

 

一昨日、就寝間際にアタックチャンスを発見

Getして沢山の方に覗いて頂き、ポチットも頂いたようですが

昨日サボり過ぎで御礼コメントを書き込むのを忘れていました

失礼しましたm(__)m改めて、有難う御座いましたm(__)m

(とか言っている間に、又、拾い損ねました)

 

では又明日です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり朝から雨です

2023年04月25日 | DIY

どうやらやっぱり昨日は何事かあったそうです・・・

別に聞きたくもないので、詳細は不明ですが

某氏が一人で駄々っ子に成っていたそうです?

まッ、仕事の方は問題なく進んでいたので一安心

今日はホローと言う訳では有りませんが

雨が降るのに出荷へ出かけたり、校内販売の商品の準備をしたり

ウロウロゴゾゴゾしてました

 

で、DIYの方は、まだ図面しか出来ていません

 

 

こんな物を

 

 

創ろうと思うので

 

 

何時もの事で

 

 

図面だけ

 

 

掲げといて

今日はお仕舞いですm(__)m

(雨で山へも行けず、全く愛想なしm(__)m)

 

又明日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする