と言う事で、畑仕事は何も出来ず、洗濯する物も無いので
朝から選果鋏を磨いて居りました・・・
お陰で、真面に使える選果鋏は午前中で全部お手入れ完了!
次に雨の日が来ると、いよいよやる事に困ってしまいます↷
今日、学校は恒例のカレー振舞デーでした
本来は農業クラブの総会の上りに振舞われるのですが
今年は、担当の先生が別の研修か何かで都合が合わず
今日にチョ~~前倒しになったようです
私も、自作の弁当を食った後で少し御よばれしましたが
美味いのは旨いのですが・・・チョット苦手系なカレーでした
(去年もよばれたんですがね・・・)
さて、引き続き屋根工事です
(昨日のラストと同じ絵です)
水下屋根樹脂板を貼ったかと思ったら
間髪入れずに母屋屋根押えが入って来てました
まッ、順番的には合っているのでOKですから
取敢えずこのフラットバーを屋根ビスで止めてやります
これに付いては、昨日の様に樹脂板の方に
下穴などは開いていませんので
母屋の芯に合わせて、直接(樹脂板を貫通せずに)
母屋の木刃へ仮止めしておきます
(昨日も仮止めにしたけど、その後絞めて無いよ?忘れてましたm(__)m)
で、更に中間屋根樹脂板とした325x1190の樹脂板を入れて行くのですが
今度は、既に押え用のフラットバーが固定して有りますから
これを一枚一枚かわしながら定位置に差し込んで行き
一枚一枚フラットバーで押えて行きながら
コーキングしながらで止めて行きます
(つまり、絵は嘘です!m(__)m)
中間屋根樹脂板が一段止まったら
又同様に母屋屋根押えを入れて、仮止めして
更にもう一段、中間屋根樹脂板を持って来て
又又同様に一枚差し込んでは彼方此方屋根ビスを打ち込んで押え
押えた後の樹脂板とフラットバーの重なり部分に
コーキングをしての繰り返しで
地道に一枚づつ押えて行きますが
中間屋根樹脂板も二段目になると押えのフラットバーを
真中の母屋の上で繋いでやる事に成ります
既に取り付けてある水下屋根押えの水上の木口に
水上屋根押えの水下の木口を合わせて位置を決め
通りが通る様にして、二段目の中間屋根樹脂板の
水上の木口あたりまで止めて行きます
で、引き続き母屋屋根押えをで樹脂板を押えたら
今日はここまでです
明日も天気は悪い様で
警報級の雨になっている所も多いようです
皆様、御気を付けて!
では又明日m(__)m