今日もここからです。
昨日、取敢えず荒い木取が出来たので
細かく作って行きますが
まずは、300□に切り出せているはずの?
スツール座板から加工して行きます。
チャンと300□に取れているか、矩手は出ているか確認して
チャンと(「チャンと」って全国ネットなのかな?)していれば
合板の対角に墨を入れて、二本の対角線が交差した点から
260mmの半分130mmを左右に振り分けて
穴の位置を取って行きます。(12mmx50mmの部分ね)
穴の加工は、毎度のごとくΦ12mmの錐で
穴を開けて置いてからジグソー等で切り落として行くので
センターから130mm行った墨から、更に
6mm行った所の対角線の墨の上に印をしておきます
で、この印から更に38mm行った所に同様の印を付けておきます
それと、勿論ですが、実際に開ける穴の大きさ
12x50mmの四角い墨も、この対角線の墨から追出して
付けて置いて下さい
これを、四枚の座板に、其々四ヶ所、十六ヶ所の
墨をしておきます・・・(面倒臭!)
四枚を重ねてバイス等で絞めておいて
一気に四枚加工すると言う手も有るのですが
たかが48mmの厚さと言えども、真直ぐに穴を開けるのは
結構難しい物なので、慣れない方はやめておいた方が
無難だと思います
(バラして見たら穴位置がずれてて、作り直して穴が大きくなってガタガタになって?!)
面倒でも一枚づつΦ12mmの錐で先の印の位置に穴を開けて
ジグソーか引廻し鋸で切り抜き、ノミかカッターナイフで
(カッターナイフはチョッと危なっかしいですけどね)
仕上げてやります
(同じスツール座板の角を差し込んで12mmの巾を確認しつつやると良いかも?)
てな具合で、四枚のスツール座板が出来たら
今日はお仕舞いですm(__)m
「もう少し」とは思う物の、ダラダラ長くなりそうなので
今日はここまでですm(__)m
又明日