元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

無銭飲食未遂事件

2010年05月08日 00時21分14秒 | 日々雑感
「違法DLで音楽配信もブレーキ」

 電車の中での暇つぶしくらいしか音楽を聞く理由が見つからない。

---

 2月の誕生日に財布を買ってもらった。今まで僕はズボンの後ろポケットに財布を入れる派だったのだが、新たに財布はカバンに入れる派へと生まれ変わった。20年以上はケツ財布派だったため、財布を買ってもらった当初、ケツが軽くて落ち着かない落ち着かない。何か忘れているような不安感にケツが支配されていた。

 しかしそれはひと月も経った頃には解消していたのだが、次なる問題が発生。財布をカバンに入れっぱなしにしてしまう病に侵された。普段は会社に行くカバンに財布を入れているため、土日になると財布もなしに外にふら~っと出て行ってしまう。これはいかん。ということで、相変わらずケツのポケットに忘れずに入れている定期入れに1万円を忍ばすようにした。1万円あれば、まぁ財布を忘れてもどうにかなることが多い。

 そして先週のこと。僕は例のごとく財布も持たずにふらーっと美容院に行った。あっ!と思った時には、僕のヘアーにハサミが入れられていた。まぁ1万円あるから大丈夫と余裕綽々。それが祝日の4月29日。そして平日の4月30日。会社に行ったのだが、定期入れの中に1万円を入れるのを忘れていた。そして昼飯の時、財布を持たずに飲食店にふら~。

 ラーメンと半チャーハン、半餃子を注文して、ラーメンを一口食べた時に、財布が会社のカバンに入ったママであることを思い出した。一口食べたラーメンはもう元には戻らない。続いて出されるチャーハンと餃子をキャンセルするわけにもいかず、ええいママよと全部平らげてやった。

 そしてレジですんませーんと言って、携帯を人質に財布を取りに会社へ戻らせてもらった。不思議と財布を忘れたことに気がついた時、焦りのようなものはなかった。機会があればまたやろうと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする