「ほぼ全盲 濱田祐太郎R-1優勝」
これからどうするんだろう。思いっきり突っ込んであげるのが良いと思うけど、変な団体が反対したりするだろうか。
---
2010年のフランスのドキュメンタリー映画「イヴ・サンローラン」を見た。恥ずかしながら、はじめてイヴ・サンローランの顔を知った。映画の内容はともかく、イヴ・サンローランがクリスチャン・ディオールの後継者というのもはじめて知った。常識だろうか。
ファッション業界ってなんなんだろうね。他の業界とちがって、どっちの方向に向かっているのかわからない。パリコレとかの洋服を着ている人は見ないけど、あれがファッションの最先端なのだろうか。ファッションはデザイナーが作っているのか?雑誌などのメディアが作っているのか?
ファッションが業界として成立するには、人々が洋服を選べるくらいの豊かさが必要だろうから、ここ100年くらいにできたのだろうか。それがいまや、ファッションに興味がない人でも、服を着ている以上、ファッション業界に取り込まれていることになるのだろうから、すごいもんだ。
映画の中でイヴ・サンローランが所有する美術品の数々が登場していたけど、美術品ってセンスがある人が買うべきものだなと思った。金があるから…投資目的で…有名だから…とかで所有するのは、なんと恥ずかしいことか。
これからどうするんだろう。思いっきり突っ込んであげるのが良いと思うけど、変な団体が反対したりするだろうか。
---
2010年のフランスのドキュメンタリー映画「イヴ・サンローラン」を見た。恥ずかしながら、はじめてイヴ・サンローランの顔を知った。映画の内容はともかく、イヴ・サンローランがクリスチャン・ディオールの後継者というのもはじめて知った。常識だろうか。
ファッション業界ってなんなんだろうね。他の業界とちがって、どっちの方向に向かっているのかわからない。パリコレとかの洋服を着ている人は見ないけど、あれがファッションの最先端なのだろうか。ファッションはデザイナーが作っているのか?雑誌などのメディアが作っているのか?
ファッションが業界として成立するには、人々が洋服を選べるくらいの豊かさが必要だろうから、ここ100年くらいにできたのだろうか。それがいまや、ファッションに興味がない人でも、服を着ている以上、ファッション業界に取り込まれていることになるのだろうから、すごいもんだ。
映画の中でイヴ・サンローランが所有する美術品の数々が登場していたけど、美術品ってセンスがある人が買うべきものだなと思った。金があるから…投資目的で…有名だから…とかで所有するのは、なんと恥ずかしいことか。