元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

吐けば良い

2006年03月12日 20時21分20秒 | 日々雑感
 確定申告終わり。後は提出。

---

 昨晩は骨付き鶏肉を焼いたやつとキャベツの千切りを食べた。今日の昼は生ラーメンに卸しニンニクとチャーシュー5まい入れたやつ、&アスパラのバター炒めを食べた。

 そして僕はぶっ倒れた。体が危険信号を出している。アナル博士からおしっこがシャーシャー出る。ベッドの上で悶絶。そして洗面所に吐瀉物をぶちまけた。そしてスッキリ~。

 明らかな食中毒。あからさまに怪しい2005年賞味期限の卸しニンニクをボレーシュート。バターだって怪しいものだ。まな板の上にバターを置いてヘッドバット。台所に飛び散るバター片。まさか昨日の鳥が原因か?鳥インフル?しかし今はスッキリ。

 えらいもんだぜマイバディ。オレの経験値を持ってしても気がつけなかったデンジャラスフードを体外から強制排出してくれた。

 ふ…久しぶりの土日の休日が台無しだぜ。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スパム「わっ、わたし、、緊... | トップ | 馬鹿スポーツ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きょん♪)
2006-03-13 11:30:13
あら~ご愁傷さまでした。。。

でも「2005年賞味期限の卸しニンニク」はやっぱヤバイでしょ。2006年ももう既に2ヶ月ちょい過ぎてますしねぇ。

たまには冷蔵庫の整理もしてくださいね~!
返信する
Unknown (村尾)
2006-03-13 14:29:59
しかも2005年の6月だったりして。常温保存だったりして

今も体調悪かったりして
返信する
Unknown (アヤ)
2006-03-13 18:33:22
期限切れ承知の確信犯ですか?

すごすぎます。その勢いで教えてください。

今手元に、同じく2005年6月までの常温保存された醤油があるのですが、これはまだ大丈夫でしょうか…?
返信する
Unknown (村尾さん)
2006-03-13 19:46:36
違いますよ~確信犯ではありません。悶絶の中、原因を探ってみたらそいつが怪しかったんです。けどまぁ気がついていても食べてたと思います。

にんにくってなんとなく腐らないイメージありませんか?



醤油に関しては僕なら飲みますが…というか飲んでます。今使っている醤油はとっくに期限が切れています。けどアヤさんにはオススメしません。自重してくださいな。
返信する
Unknown (チャッキー)
2006-03-13 20:46:29
3日前に期限切れの牛乳はどうでしょうかね?

明朝のコーヒーに入れる程度なんですが。

今から買いに行くのだりー。





しかしニンニクって腐るんですね。

腐っても味は変わらなかったのでしょうか?

私も1,2年くらいオーバーしたおろしニンニクだったら、気にしないで食すタイプです。
返信する
Unknown (村尾さん)
2006-03-13 21:30:58
3日前に期限が切れた牛乳。

2年オーバーのおろしにんにく。

どちらもドンと来いです。食べられるか否かは胃袋が決めてくれます!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々雑感」カテゴリの最新記事