「原発事故被曝で「子孫に遺伝的影響」4割が誤解…環境省全国調査」
記事は「遺伝的影響はない」という論調なのだが、自分が小学1年生の頃に親指が曲がっている同級生がいて、その子の祖父母が長崎で被爆しており、祖父母の子供(同級生のお母さん)は問題なく育ったのだが、隔世遺伝で同級生に影響が出たと当時、聞かされていた。
---
デンゼル・ワシントンの息子であるジョン・デヴィッド・ワシントン主演「ブラック・クランズマン」を観た。黒人刑事がKKKに立ち向かう実話をもとにした映画。この手の黒人差別を扱った映画は「本質をまったくわかっていないんだろうな」と思いながら観ている。
内容的に面白く観られたが、この映画を観て一番の収穫はジョン・デヴィッド・ワシントンの存在を知ったこと。存在感がありすぎ。父親の七光りなどではない、自身の力で輝いている。今後、バンバン世に出て行くのだろうなと思う。ウィル・スミス張りに。
あとこの映画はアルファベット表記のBlacKkKlansmanにすべきだったと思う。タイトルにKKKが入っていることに意味があるのだから。
最新の画像[もっと見る]
-
「ドラゴンボール」を読んだ。-3回目- 5ヶ月前
-
たどり着いたCS-60のデモテープの音源を見つけた。 1年前
-
「あしたのジョー2」を見た。 2年前
-
PCを自作した。その2 3年前
-
PCを自作した。その2 3年前
-
PCを自作した。その2 3年前
-
PCを自作した。その2 3年前
-
PCを自作した。その2 3年前
-
全部一緒 3年前
-
全部一緒 3年前